お客様よりシーバス釣果をお見せいただきました。
こちらのルアーは何ですか?
とお尋ねすると、
BBギアのディバインフィッシュ210F
にシンカーを貼って、カラーリングをされたそうです。
この日は、3本も釣れたとの事。
面白い情報をありがとうございました。
こちらのディバインフィッシュですが、只今大幅にお値引きさせて頂いて販売中です。
ビッグベイトシーバス狙ってみませんか。
店長でした。
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
今回は淡路島某所でエギングをしていたのですが、寄っては来るけど一向に乗らず・・
「しゃぁねぇ、帰るか」と帰り支度をしていたところ、メバルらしき魚影を見かけ、日没後、エギングタックルをライトゲームタックルに持ち替えて再挑戦。
今回使ったワームがコチラ!
フィッシュラボ「リヴァーチ はらぺこいもむし」
今月新たに出たアングラーズオリジナルカラーであるこちらのはらぺこいもむし。
とあるお客様にオススメさせて頂いた際「釣れへんやろこんな色ww」なんて言われたのですが・・・
釣れるんだなこれが
当店スタッフ橋本が考案したオリジナルカラー、そりゃ釣れないわけがない!
今回は1時間だけの釣行でしたがご覧の通り、20cmちょいの良いサイズが釣れました。
今回も活躍してくれた我が愛竿「リードビジョン」は只今当店で好評発売中!
現在開催している歳末セールの対象ともなっていますので是非、お買い求めください!!
※釣場ではマナーを守って楽しく釣行しましょう。
こんにちは、スタッフはっしーです。
先日、スタッフ廣本と
栄真丸さんで船カワハギ釣りに行ってきましたよ。
スタッフ廣本と釣りに行くと何故か!?
お天気が・・・
この日も雨の中で寒かったのですが、
カワハギ釣りが得意な廣本はこの釣果!!さすが!!
これから寒くなると、お鍋が恋しい季節です。
具材としてカワハギを調達しに行かなければなりませんね。
さてさて、そんなこれからの釣りの必需品と言えば、防寒グローブです。
こちらのSLASH フルチタングローブは、着けているだけで自分の体温が感じられる暖かさなんです。さらに、手首がしっかり固定出来るのにファスナーとマジックテープで脱ぎ着しやすいんですよ。
特に、エサを触るカワハギ釣りには必携ですね!!皆様、お忘れなく!!