こんにちは!
店長金田です。
今年も行ってきましたよ、フィッシングショー。
開催は、8日・9日なんですが~・・・
例によって7日の金曜日にお邪魔してきました。
一般目線の商品は、いろんなところで紹介しつくされてるかと
思いますので~~・・・
思いっきり店長金田目線の感想です![]()
皆様こんにちは、まるは釣具洲本店スタッフ宮地でございます。
フィッシングショーOSAKAが開催されておりますが、
お店の方にも新製品が入荷しましたのでご紹介させていただきます。
今回の商品はこちら
シマノ ルナミス
エンゲツSS
ルナミス
高密度で強度のあるマッスルカーボン
中空構造により高感度を実現させたカーボンモノコック
シマノ独自技術により軽量・強度を両立したCI4+
などを搭載した軽量・丈夫・好感度の3拍子揃った優れモノ
炎月SS
穂先はしなやかで繊細な曲がりのタフテックα採用
先述のCI4+を始め色々なシマノ独自の技術搭載しています
軽量・実釣性に優れたタイラバロッドです
タイラバロッドと言えば、こちらも新製品
ダイワ
紅牙 エアポータブル
メガトップ採用で気持ちいい曲がりを体感できます。
写真の4機種が入荷しております。
いずれも新製品早期ご予約キャンペーン対象のため、
3月22日までにお買い上げ(ご予約)いただきますと
メンバーズカードポイント10倍を差し上げます。
おはようございます![]()
スタッフの片山です![]()
寒いです。
寒いです。
でも…
釣りたいんです。
と思い立って、今年初シーバスを獲るべく海に向かいました![]()
短期決戦で潔い朝マズメを狙いました![]()
シモリ帯を中心に表層をトレースすると…
「ぬんっ」と重くなった瞬間フッキング!
ヒットルアーは「レスポンダー149F」
ルアーがしっかりと動くギリギリの速度でリトリーブ、
たまに小さなトゥイッチを入れると食ってきました![]()
寒い中頑張ってよかったと思える瞬間でした(笑)
冬のシーバスは、難しいイメージがありますが、
シモリ帯や潮通しの良さ、ベイトの有無など条件が合えば、
その場所にシーバスがいることが多いそうです。
場所を見つけるのは大変ですが、
どんどん場数を踏んでチャレンジしていきたいと思います![]()
皆さんも、冬のシーバスを狙ってみてはいかがでしょうか![]()
釣り場では必ずゴミは持ち帰り、トラブルのないように釣りを楽しみましょう![]()