播州姫路 釣遊記

« コノシロのませ! | TOPページ | 姫路・灘浜2番の釣果~(^^♪ »

タチウオの仕掛け  (まるは釣具 姫路店)2010-11-13 PM03:39

先日、友人が釣りの帰りに店に寄ってくれたのですが、タチウオのウキ釣りをしていて横の釣り人と明らかにアタリの数が違っていたようで、随分と差を付けられてしまったとの事・・・。

仕掛けを見せてもらうと
Pb130481_medium
まぁ、いたって普通の仕掛けですが・・・

少し気になったのが、『3号のオモリが針の近くにある』という事です。
当日は、波も風もおとなしかったようなので、これでは仕掛けがイイ感じに漂わないですねsign05

最近は、各メーカーさんも『長いワイヤーの付いた仕掛け』をあまり出していませんね・・・。仕掛けの値段を抑えるためでしょうか?dashまぁそういう商品も少ないながら有るんで、付けてみました。
Pb130482_medium
実際に使ってみると、アタリも多くて良く釣れます。
が・・・私は釣れない時に誘いを入れたりするので、そういう人には不向きです(垂直2本針や1本針なら大丈夫です)。2本のワイヤーが螺旋状に巻いてしまうことが多いのです。

では、どうすればイイのか・・・?私は昔教えてもらった仕掛けで、ずっと釣っています。
Pb130483_medium_2
中通しオモリなら、任意の位置でオモリを固定できるので、オモリから針までの距離を長く取ることができますgoodゴム管に爪楊枝を挿して固定するか、図のように下からケミホタルで止めてしまうか・・・方法は他にもありますが、オモリから針までの距離が長ければエサが自然と漂うので、アタリが増えます。増えることがあります笑

※ 距離をあけ過ぎると、絡みやすくなったり飛距離が落ちたりするので注意してください。


他にも、釣れない時の悪あがきはあるので、気になる方はまた聞いてみてください。

                           まるは釣具姫路店 岡野


« コノシロのませ! | TOPページ | 姫路・灘浜2番の釣果~(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード