播州姫路 釣遊記

« GWは赤穂で遊ぼう!(ビックバーゲン開催中) | TOPページ | チヌ職人 バグアンツ2”入荷! »

スタッフ清瀬、ヘラブナ釣りに行ってきました。  2011-04-26 PM03:53

 皆様、こんにちは。
姫路釣具野里店スタッフ清瀬です。

今回は、お客様のY氏と一緒に福崎の野池へ行ってきました。
ターゲットはヘラブナです。

最近ずっと雨が降っており、池の水位も上がってきています。
きっと、ヘラの活性も上がって爆釣の予感・・・・

 7時半に目的地に到着。
早速ヘラ台を立て、仕掛けをセッティング。

今回も前回同様、メーターセットで挑みます。

竿は10尺。

ウキは自作ヘラウキ浅ダナスペシャル
Ca390549_medium_2 カヤボディ5cm、細パイプトップです。

Ca390550_medium バラケ餌ですが・・・

粒戦25cc+水100cc(5分放置)
バラケマッハ200cc+プログラム200cc(30回ほどかき混ぜる)
浅ダナ一本100cc(軽く混ぜる)

ハリスは上が6cm、下は45cmからスタート。

Y氏は17尺の底釣りです。

まずはバラケを撃ち、ヘラを寄せます。
なんと、2投目にはサワリが!
しかし、なかなか喰いアタリが出ません。。。

釣り開始から2時間、サワリはあるのですが何故か釣れません・・・
タナを変えたり、ハリスを長くしたり、短くしたり、餌を固くしたり、柔らかくしたり・・・
もたせてみたり、バッサバサに開かしてみたり、針を軽くしたり、重たくしたり・・・
何をやっても釣れません・・・

私の持っている知識、腕では全く歯が立ちません。。。

しかし、すぐ隣では・・・
Ca390553_medium Y氏、バンバン釣ってます・・・

どうやら今日は底釣りが良いようです。
バッツバツに釣られています。
ハタキが終った後なのでしょうか、全体的にタナも深く、活性も激渋です。。。

しかし、私は宙にこだわり続けました。
そんな私に、待望のHIT!!(喰いっ走りでしたけど。。。)

しかも、デカイっ!!
上がってきたのは楽々40cmを超えるブリブリの綺麗なヘラ!!

タモに入れ、早速写真を・・・
すると、Y氏が・・・

Y氏「魚の顔が見えんから、もうちょっとヘラをタモから出すで」
っと魚をタモから出した瞬間・・・・

「バタバタ!!」

Y氏「あぁ!イカンっ!!」

「ポチャン・・・・・・。」

Y氏「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

Y氏「・・・あはははぁ~、ごめんなぁ~。」
私「まぁいいですよ~まだまだ釣るしね~。」

しかし、これが私の本日最初で最後の魚でした・・・・・。

なんか、今回は文章多いブログでスミマセン。。。
次は写真イッパイな楽しいブログにしますね。

以上、スタッフ清瀬でした。


« GWは赤穂で遊ぼう!(ビックバーゲン開催中) | TOPページ | チヌ職人 バグアンツ2”入荷! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード