播州姫路 釣遊記

« カニ いばる | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

伊保港でフカセ釣り。  2011-11-16 PM08:21

 皆様、こんにちはhappy01
姫路釣具野里店 スタッフ清瀬です。

最近、海の近くに引越ししました。

車で7分ほど走ったところに伊保港があるので、チョットだけ釣りに行って来ましたcatface

ターゲットはグレですhappy01
では、出発~。

9時、伊保港に到着。
この日は、西風が強く風裏である東向きテトラに釣り座を構えます。

Ca390711_medium 釣り場はこんな感じ。

しばらくコマセをパラパラ撒いて、海を観察。。。
足元はバリコ、ミニコッパ天国。
竿2~3本先にはサヨリ、テポドン様(ボラ)がワラワラと寄ってきましたcoldsweats01
しかし、その下にはグレの魚影が。

まずは、矢引きで竿3本沖を狙っていきます。
すると2投目にウキが気持ち良く消し込んでHITsign01happy02

Ca390744_medium 本日、1枚目catface

更に、連続でHITsign03

Ca390745_medium 良く肥えたグレですhappy01

時折、20cmクラスのグレの中に、明らかに35cm以上あるグレが数匹泳いでおり
1ヒロ前後のタナでコマセを拾っていますcoldsweats02

ダメもとで、針の上にジンタン6号を付けてタナを下げ、デカグレを狙ってみます。。。

そして・・・

ウキがジワ~っとシモリ、すぐに勢いよく入っていきましたcoldsweats02

アワセると、沖で掛かった真っ青なデカグレが暴れているのが見えてますcoldsweats02
しかし、その瞬間・・・・・

「キュンッsign03sign03

「プチン・・・」

・・・あれ?

最初の突っ込みで秒殺でしたcoldsweats01

あっ、そうそう。

使ってた竿が、チヌ竿0.6号&ハリス1号だったcoldsweats01
喧嘩した相手、間違ってました。。。

その後、数枚グレを追加して午後から用事があったので、12時半に竿を仕舞いました。

Ca390746_medium もっと釣りたかった・・・coldsweats01

そして、その夜にグレを使ってクッキング~catface
煮付けや、塩焼きも美味しいんですがconfident
今回は、洋風にしてみました・・・・catface

Ca390747_medium じゃじゃ~んhappy02

「たっぷりキノコとモッツァレラチーズのグレのアクアパッツァ」の完成~catface
グレの淡白な白身に、ガーリックの風味漂うトマトソースとトロトロチーズが絡まって・・・

「あぁ・・・し・あ・わ・せheart04catface

冷えた身体も暖まりますconfident
皆様もグレを釣ってみては?

以上、スタッフ清瀬でした。


« カニ いばる | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード