播州姫路 釣遊記

« フラットフィッシュの季節です | TOPページ | 赤穂投キス釣果情報33匹!と投キスシーズン開幕セール開催 »

あの帽子を買ったので釣りに行った  2014-05-23 PM06:01

姫路釣具野里店 山澤ん!

024_medium この前紹介したこの帽子・・・・・・

どうしても欲しかったので、買っちゃった!

思った以上に快適な被り心地でしたよ!気に入りました!

だから、仕事が終わってから大蔵海岸へ行きました。

まるは釣具明石店に寄りました。

22:00過ぎまで話をしてしまいました。

 

「スルメイカ釣りに行くんか!」と言われ否定しました。
「30cmくらいのサバ回ってきてるぞ!」言われました。断りました。

メバルを釣ろうと思いました。

しかし、まるは明石店でやや話をしすぎたらしく、駐車場は23:00までで、
結局30分も釣りができませんでした。潮が速かったです。
釣り人は多かったです。スルメイカ釣りの人だらけ。ケミホタルピカピカflair

このまま帰ろうかとも思いましたが、二見へ寄り道しました。

メバルという魚はたくさんいました。良く釣れます。
しかし、御覧の通り小ちゃいです。

002_medium スラッシュ レンジャーハットをかぶる人

1:30家に帰りました。風呂に入って布団にいきました。
自分の陣地の布団は息子に占領されていました。
押しました。なかなか動きませんのでイラッとしました。
寝付けなくなりました。

朝起きてボ~っとしました。

帽子を被りたくなりました。日中は太陽がギラギラしてるので
外へ出るとき帽子が必需品。レンジャーハットの出番です。

播磨の人工島へ行きました。

風が強くてチョイ投げは断念。
しかし、レンジャーハットは飛ばされません。

何故ならアゴ紐が付いてるから。

結局、頑張ってテトラにのぼりました。穴釣りです。
太陽がギラギラ、水面がキラキラshine

あれっ?いつもより目の疲れがない!

だってレンジャーハットのツバの裏地には
水面の反射をやわらげる「ブラッククロス」採用してるから!

嫌いなテトラでイラッとして頭に血がのぼり頭皮が熱いはずなのに快適!

そうか!レンジャーハットのサイド部は蒸れ防止のメッシュだからだ!

013_medium あっ!そうそう、魚釣りですね?

012_medium こんな穴には・・・・・・・

007_medium_2 ガシラがいっぱい!

ちなみにブラクリを使っていないので、針は小さい

だから、

011_medium 海藻のそばを落とすと

010_medium カワイイ アブラメが釣れます。

以上釣りの話か?帽子を買った自慢か?帽子の宣伝か?

スラッシュ「レンジャーハット」発売中!

 

 


« フラットフィッシュの季節です | TOPページ | 赤穂投キス釣果情報33匹!と投キスシーズン開幕セール開催 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード