シロイカエギング研修行ってきました! 2014-08-21 PM06:41
姫路釣具のざとてんSTAFFきくちです
8/19研修で鳥取県へシロイカ釣りに行ってきました~
今回お世話になったのは、網代港から出船されています、
ウイングテールさんにお世話になりました
出船前にお決まりの集合写真をパチリ
ビッグフィッシングみたい
みなさん、何やら作戦会議中~
港から30分程で、ポイントに到着(写真は移動中写真)
ちなみにうっすら見えているのは鳥取砂丘です
釣り開始で~す
早速、アングラーズ福崎店 中島店長に
ヒットぉ~流石ですねえ~
続いて、まるは姫路店 山本さんにも
ヒットぉ~ みなさん、釣っていきはります
姫路釣具赤穂店のこのお方もにやけてました
きっとビールのアテがが釣れたんでしょう 「三和さん、めっちゃええ型釣ってますや~ん
」
かくいうワタクシにも待望の一杯目が釣れました
やったあ~
薄暗くなり、ライトが点灯
沖にはイカ釣り船の漁火が見え、癒されます なんかいい雰囲気ですねえ~
レジャックス、フィッシュオンの皆さんも次々と
釣られています
釣れる棚が5mぐらいまで浅くなることもありました
エギのカラーローテーションも大事でした 今研修の講師 レジャックス平島店 山下店長
ありがとうございましたええスマイルしてます
みなさんコンスタントに釣られるなか、ワタクシは
グ~フ~ゲット このお方、またまたええのん釣ってました~
花火みたいな写真
みなさんたくさん釣られている中、午後11時、納竿としました
夏の風物詩、シロイカ釣り
挑戦してみませんか
釣って良し食べて良し
めっちゃ楽しいですよ~
ウイングテール船長さん、凄腕常連様(ラークおじさん?)
大変お世話になりありがとうございました