そろそろみなさんも飽きてきているでしょうが、また「うなぎ」です。スミマセン。 2014-08-26 PM01:43
ちびっ子達の夏休みもあとわずか。
ドラえもんの存在は脅威だ!
「どこでもドア」がもし存在したら、世界の自動車産業が崩壊して、
世界経済に壊滅的な打撃をあたえ、恐ろしい世の中に・・・
と言う妄想をしていた5年ほど前。
昨日、息子と「スタンドバイミー ドラえもん」という
映画を見に行きました。
ドラえもんを見て育った大人のみなさん。
ぜひこの映画を見に行ってください。
ドラえもんの映画で超感動!涙がヤバかったです。
アニメでもなく実写でもないCGバージョン!
近未来の都市などリアルで、想像しやすく、
ドラえもん・のび太も本当にいそうで、感動しました。
ゴメン!ドラえもん。今まであなたの道具の事を誤解してました。
のび太の道具に頼らない戦い!
しずかちゃんのパパの温かさ。
出木杉くんてほんまに嫌みのないええ男や!
「さあ行こう!大人たち。映画館へ ドラえもんを見に!」
で、
夜はモンスターを退治に!?
またまた「ウナギ釣り」です。
今回は前回学んだことを思い出し、太いハリスに
えさは「パック入り青虫」にしました。
今日も1投目からうなぎが釣れました。
祝!連続5回ボウズなし。
残念ながら小さいです。
しか~し今日は気配がさっぱりで、釣れるのは、ハゼに変わって
20~25cmのチヌばかり。
チヌ・チヌ・チヌ・チヌ・チヌ・チヌ・チヌ・
10匹以上のチヌラッシュ!
総称でチヌと呼びました。細かい事は気にしない。
頑張ったら釣れない。
うなぎ。2匹のみ・・・・・・・・・・・小さい子。
「こんな時ドラえもんがいてくれたら・・・・・・
でも、僕もドラえもんの道具に頼らずモンスターを釣るぞ!」
そうだちなみに、わたくし、
姫路釣具野里店 山澤ん!でした。
バイバイ