播州姫路 釣遊記

« イイダコ&マダコ釣果情報 | TOPページ | スタッフ釣行記~ »

エギング大会in坊勢島開催致しました。  (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2014-10-01 PM06:47

姫路釣具野里店 山澤です。

どうもpaper

9月28日(日)快晴のもと、坊勢島新波止をメイン会場に
「姫路釣具主催 エギング大会」
「マルキュープロスタッフ武宮氏によるエギング教室」を開催しました。

062_medium 集合場所は姫路港フェリー乗り場前に6:00受付開始。
6:00前にすでに参加者の皆様がぞくぞく到着。

ship ー - - -ブーーーーーーー!

輝観光さんのチャーター船で坊勢まで30分のクルージング

開会式後いざ大会開始!

で、

早速、本部のそばで釣れれました。パチパチっ!

063_medium

070_medium みなさん思い思いのポイントで釣果を伸ばしておられました。

武宮プロも、巡回をしつつ参加者へアドバイス。
そして、自らも竿を出し、エギングを。

068_medium さすがプロのオーラshine後姿でも僕とは違う?

072_medium 昨年もお会いして1年ぶりですが、
最近ちょっと気になりだしたエギングについて、
質問攻めをしましたが、昨年同様にブレない答え。
また、「知識だけ」成長しました。

そして、私はプロに褒められたくて、一生懸命見えてるアオリを探しました。

そして、発見!すかさずプロとマルキュー吉田氏を呼び、
見えイカにチャレンジしてもらいましたが、
さすがプロっす。「これすぐ釣れるわ」で、近くにおられた参加者の方に
場所を提供。プチアドバイス付き。

その後また3名で巡回へ。

073_medium

081_medium
そして数分後このポイントで狙っていただいた参加者の方の笑顔
お見事あのアオリイカを釣ってくれました。

080_medium 推定175cmのアオリイカの影発見!?と言う画像
自分がアオリイカになったつもりでシャッターを切りました?

で、何やかんやで11:30分の検量開始時刻。

089_medium

092_medium

098_medium

099_medium ワオーーーーーーーーっ!

096_medium 1位から3位の方にはトロフィーがありました。

124_medium 上位入賞者のみなさんおめでとうございます。

106_medium みなさんご参加ありがとうございました。

応援スタッフとして参加しましたが楽しかったです。
すこしづつエギングが好きになってきました。

135_medium 飛び賞もあり最後に帰りの船に乗船時には
みなさんに参加賞をお渡しいたしました。

140_medium 14:00終了。

 

 

   


« イイダコ&マダコ釣果情報 | TOPページ | スタッフ釣行記~ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード