播州姫路 釣遊記

« 姫路港釣果情報 | TOPページ | お客様釣果情報! »

マイワシ調査に行ってきました。  2014-11-08 AM07:54

おはようございます。 姫路釣具白浜店 山下です。

11/7 夕方 妻鹿漁港のサビキ釣り(マイワシ)

の様子をみてきました。

お昼過ぎに常連のお客様のタケちゃんさんご夫妻が大量のアミエビ

購入後サビキに行かれましたnote 後で釣り場にお伺いします~とお約束して・・・

さて 毎回好釣のタケちゃんさんどんな感じかな~happy02happy02

現場に着くと一角で釣り人の方々が盛り上がっているではありませんかhappy02

マイワシの姿も確認up 釣れてるではないですか~good

しかし、「今日は いるんやけど、食いがわるいんや~down」とのこと

大量アミエビも残りわずか・・・といっても、バケツにはもうかなりの数の

マイワシがsign02

その後急に活性が上がり わんさかわんさかup 周りの方もプリプリのイワシを

ゲットup  「エサ撒け~エサ撒け~」撒いたもん勝ちupfish

といった様子で皆さんどんどんアミエビでイワシを寄せ付けて

大量にゲットされましたflair

032

バケツ一杯です~scissors

そして、タケちゃんさんのお友達~嵐様~にもクーラー見せて頂きました。

033 
コチラも大漁大漁heart02

そして嵐さまの周りもワイワイ~賑わっていましたよnote

見物されていたお父さんの「イワシは何時まで釣れるんかな~」の

問いに嵐さま・・・「184に聞いたらいいよ~up」「・・・?184?」

「イ・ワ・シ~」にゃはは~と終始こんな感じでどんなけ楽しい場なんですかhappy02

035 
そんなステキな嵐さま・・・cameraお願いして笑顔いただきましたshine

そして、帰りにはタケちゃんさんに プリプリイワシのお土産を

またまたいただいてしまいましたheart04 なんとラッキーscissors

036_2 
プリプリデカマイワシ最高に輝いていますshine

三枚におろして、ガーリックソルトを振ってパン粉、オリーブオイルを

かけて、トースターで7~8分チンnote 簡単~

038

037

イワシの簡単パン粉焼き~出来ましたbleah

みなさまも 今しか釣れない海の恵みを存分に味わって下さいませ~beer


タケちゃんさん~ 嵐さま~ありがとうございました。

その他の釣り人の皆様お邪魔いたしました~(竿持って行けば良かったな・・・)

最後までご覧いただき ありがとうございました。

                 白浜店 山下でしたheart

 

 


« 姫路港釣果情報 | TOPページ | お客様釣果情報! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード