播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報♪ 穴釣り(^^♪ | TOPページ | メバルフォトコン結果発表~(^^♪ »

小豆島マダイサビキ研修  2015-03-21 AM07:54

少し前になりますが、小豆島でマダイサビキ研修が行われましたので、その時の様子をご紹介しますhappy01

Medium 
仕掛けはオリジナルの『瀬戸内マダイサビキ』をメインに数種類用意しました。

 

釣り始めてしばらくすると。。。

Medium_2

中島店長にすぐにHITnote もちろん仕掛けは『瀬戸内マダイサビキ』でしたflair

1_medium 
掛かりが浅い事も多々あるので、丁寧に玉網ですくいますsweat01

この後アタリが無い時間がありましたが、場所移動をしてしばらくすると。。。

2_medium
野里店スタッフ菊池にダブルでHITsign03

Medium_3 
白浜店スタッフ坪田にセイゴsign03

3_medium 
そしてワタシにも釣れましたnote

ジアイになるとバタバタと釣れだすので、手返し良く釣りをするのが大事ですhappy01

Medium_4 
釣れたマダイは神経締めをして鮮度をキープshine

釣り方は底まで仕掛けを落として、ゆっくりリールを巻くだけなのでとてもカンタンです。初めての方でもジアイに入ればカンタンに釣れますscissors

ここ最近の釣果として。。。

012_medium
こんな釣果やsign03

002_medium 
こんな釣果が出ておりますsign03

マダイがサビキで沢山釣れる時期ですので、是非皆様もオススメの仕掛け『瀬戸内マダイサビキ』

を持って釣りに出掛けてくださいhappy01

 

                  姫路釣具赤穂店   三和

 


« お客様釣果情報♪ 穴釣り(^^♪ | TOPページ | メバルフォトコン結果発表~(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード