« 2016年1月 | TOPページ | 2016年3月 »
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
2/26・常連H様に釣果を見せてもらいました~
2日連チャンでルアーシーバスですか~
今日はどうでしたか?釣れましたか・・
どおおおおおおおおおおおおおん~
シーバス63cmを釣られておりました!
( ^ω^;・・昨日よりサイズUPすか・・
場所も昨日と同じ姫路中埠頭です。
今日の朝だけで10匹以上も釣られておりますよ
パターンも表層から中層をフワフワ~させていると・・
いきなりドカーンとロッドを曲げてくれるみたいです。
( ^ω^♪・・羨ましいぃぃ
シーバス狙うなら中島埠頭がオススメっすね!
釣場はこんな感じです。動画でどうぞ!
姫路釣具野里店 山澤
朝の週間天気予報で3月になったとたん気温も高く
暖かい日が続くらしいです。予報士さんが言ってました
僕が言っているのではありません。
暖かくなるそうです。そろそろ春です。動きましょう!
今回も新しい釣場を探しに行きました。
メバルを狙いました。
「山リグ」ジグヘッドを使用しました。
直感で、普段なら行かないようなところへ恐る恐る行きました
何となく正解でした。
しかし4匹だけですが、久し振りにメバルを釣った気になりました。
場所次第ではサイズのでるところ数の所ありますね。
数も釣りたいので、鉄板ポイントでセコイですが
「M・Sキャスティング」しました。
なるほど!と思った。
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
2/25・常連H様に釣果を見せてもらいました~
どうでしたか・・釣れましたか・・?
場所は姫路中埠頭のルアーシーバスにて・・
50㎝オーバ―のシーバスですか~ ( ^ω^;・・スゲ―
バチパターンではなく夜明け前のイカナゴパターンとの事で
お腹の中にはイカナゴがごっそり入っているみたいですよ!
小型はリリースしながら良型のみお持ち帰りされるとは・・
( ^ω^;・・ワタクシなら小型も持って帰りますケド
表層から中層をフワフワ~させてたらガツーンみたいです。
日中のディゲームがそろそろ楽しめそうですね~
お買得から上級者向けシーバスロッドも多数揃えております
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
2/22・『日の出渡船さんを利用して妻鹿沖5番堤防』
に行ってみました~
http://www1.winknet.ne.jp/~sunrise/
平日ですが・・奥までフカセ釣りの方が並んでおられてました・・
さすが・・姫路は『チヌの宝庫』と呼ばれている事はありますね!
そろそろ寒チヌからノッコミチヌに変わりつつありますかね。
おっと!2組の常連のお客様もフカセチヌに来られておりました。
・・トリが常連のバッカンエサを喰っており光景が和みますね~
ワタクシは投げ釣りで
チヌ・ハネ・アイナメなど狙って運良くばカ・レ・イ
どおおおおおおおおおおおおおおんん~
チヌ33cm前後を2枚も釣れましたよ~
(^ω^;・・常連のお客様釣果ですが
その後も周りでも好調にロッドを曲げられておりました~チヌ多いっす!
で、ワタクシは近距離から中距離集中に、又、潮目も狙いつつの
仕掛けもこまめに移動させつつ狙って行った結果!
・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
安心して下さい!
〇ボーズですよおー!!!
飽きるまで投げ釣り道中記はまだ続く・・
小さい魚がエサ取りでス針にされるので次回は小針持って行っとこ
前回の動画ですが釣場をご覧下さいませ。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止