千種川でシーバスを釣る 2016-03-27 AM07:46
赤穂店の細井です。
最近、店が終わる
と千種川へ車
が向きます。
(
時間が許せばですが
)
もちろん
バチ抜けシーバス狙いなのですが・・・。![]()
赤穂店の常連様からは毎日のように羨ましい釣果(一日で数匹まとめてとか・・・)を聞きますが、私は下手っぴです。![]()
サイズは・・・ねぇ・・・・。
しかし、私でも釣れるという事は、誰でも釣れるという事なのではないでしょうか?
千種川河口域(潮止めの下流全てがポイント?)
夜に限らず日中でも釣れています。
広いポイントと川原に車で降りやすい釣り人にやさしい川です。
バチ抜け狙いの夜とベイトフィッシュ捕食の昼間では使うルアーも違うようです。
千種川のシーバスルアーなら赤穂店に![]()
![]()
お待たせしました、フィール120、スイッチヒッター入荷![]()
マニックも色々入荷しております。![]()
本当なら、連日釣果情報を写真でご紹介したいところなのですが・・・
店長は下手っぴなので
、お客様の釣果写真のご協力をお待ちしております。
(携帯ごとお店に持って頂ければうれしいです。
)
赤穂店に通う釣り人が増えればきっと赤穂店のルアーも沢山増やせると思います。
よろしくお願い致します。![]()
でぇしょん赤穂 姫路釣具赤穂店←姫路釣具赤穂店のブログが新しくなりました!こちらからどうぞ。






















