ぶら~り釣り 2016-03-16 PM05:41
姫路釣具野里店 山澤
昨日、久し振りに明るい時間に魚釣りへ行ってみました。
ぶら~り播磨周辺を巡回
まずは新島に行きました。
頑張ってテトラで穴釣りしました。
ワカメ取りのおじさまが多いので邪魔をしないようにしました。
苦手のテトラですので腰が痛くなり30分くらいでやめました。
何も釣れませんでした。
=======移動。
と
ちょっとした港
散歩終了。
夜は、近所の別府港へ行きました。
普段はしないバチシーバスにチャレンジしてみました。
駐車場に車を止めました。
荷物を持ってポイントへ到着。
ヘッドライトを車に忘れました。
荷物を一旦座席に置いてヘッドライトを持ちました。
ロッドを持って再びポイントへ。
ルアーがありません。
座席に置いたルアーを忘れました。
再び取りに行きました。
もう大丈夫。チェックチェックチェック。
ポイントに戻りました。
先ほどポケットからデジカメを取り出しました。
また車に忘れました。
凄くイライラしてきました。
寒かったので防寒ウェアーのチャックをしめました。
チャックが壊れました。
もう嫌っ!
もちろんこんな精神状態では釣りになりません。
30分で移動しました。
ちなみに使用したルアーは言えません。
ルアーが悪いのではないのでメーカーさんにご迷惑をお掛けするので・・・
港内に移動しましたが、何しに来たんやろ~
つれまっせん!
たぶん僕はロックフィッシュ以外するな!と言う事でしょう?
3月15日は最悪な一日でした。
良かった事は我が家のワンちゃんを初めてシャンプーに
連れて行った。ビビり~のワンちゃんはペットショップでも
ぶるぶる震えてビビり~そして、ビビりすぎて店内で「ウン」出しました
シャンプー後は臭い臭い臭いがなくなり桃の香になって帰ってきました。



























