播州姫路 釣遊記

« ヒラメルアー入荷情報 ビーチウォーカー・ファルクラム | TOPページ | お客様お持込み釣果情報~ »

姫路市立遊漁センターに行ってみた!  2016-06-16 PM12:30

こんにちは 姫路釣具 白浜店 山下です。

お天気が不安定な季節になりました。梅雨の晴れ間の日を狙って

今回は姫路市立遊漁センターに行って来ました。

石ゴカイチョイ投げセットをもってキスの調査です。

混雑している時はキャスト出来ませんので、探り釣りに変更です。

8時20分頃に到着し、すでにお目当ての先端には先客様が・・・

その手前のサイドで狙ってみます。

アタリがほとんど無くsweat01 とりあえず1匹(淋しい・・・)sweat02

先端のベテランさんも「今日はアカンからもう帰るので先端入っていいよ~」と

空けてくれました。ベテランさんが厳しいならまだ無理か~sweat02

それからも粘ってポツリcatfacesweat02きびしい・・sad

結局 最終で6匹・・・(撮影時5匹)catface 不本意な結果に終わる。

072

~18cm 中サイズです。 

やっぱり遊漁センターと言えば探り釣り、ウキ釣り

ノンビリしながらあちこちで釣れます。

今回も 白浜店常連様shineにお会いする事ができましたup

隣で大物をゲット!あっちでもこっちでもゲット!

069 

ベテラン 岸本様~ 25cmnote

ごっついクジメとアイナメimpact

070 上が クジメ(シッポが丸くて 顔が小さい)

下が アイナメ(シッポがまっすぐ 顔が大きい)

本当に大きかったです。もう少しでポン

067

ベテラン Y様~  ごっついガシラ釣られてました

シラサエビを使用 探り釣りで

068

でっかい ガシラでした。 他にもメバル、ガシラコンスタントに

釣られてました。さすがですね~shine

探り釣り、ウキ釣りでシラサエビ使用・・・

遊漁センターでの釣りはこれが一番いい・・・と思いました。

077

073

日中の釣りはコレだ! やっぱりシラサ・・・ですね。

これから釣りを始められる方も ブクブククーラーにシラサを入れて

ぜひ釣行して下さいませ。 

私は最後に遊漁センターの方に「女性で6匹は上等ですよ~up」と

なぐさめられながら…happy02帰路につきました。次はまたハイシーズンにお伺いします。

岸本様、Y様釣果写真にご協力いただきありがとうございました。


« ヒラメルアー入荷情報 ビーチウォーカー・ファルクラム | TOPページ | お客様お持込み釣果情報~ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード