播州姫路 釣遊記

« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月22日 (金)

お客様とタイラバへ行ってきました。 (まるは釣具 姫路店)2016-07-22 PM02:51

赤穂店の細井です。

最近鯛ラバコーナーからはみ出て他の船釣りをされるお客様やルアーコーナーの常連様にまで
「鯛ラバ始めませんか?」happy01
「簡単で楽しいよ!」happy01
「〇〇日に予約しているけど良かったら一緒に行きませんか?」happy01

そんなすったもんだの中・・・。coldsweats01

7月21日、今月2度目のお客様と鯛ラバ釣行へ行って来ました。

20160721_061031_medium 今回もお世話になったのは、こうえい丸 090-6961-4803 (井本船長)

タイラバ初体験の常連N様・W様と前回釣行のリベンジを誓い急遽参戦となったM姫路店の田中店長coldsweats01と向ったのは・・・。

20160721_085716_medium なんと瀬戸大橋sign03(船長の並々ならぬ気合が感じられます)happy01

20160721_075535_medium_2 初ヒットは筆者(細井)、マダイではなくマゴチですが余裕の笑顔です。happy01

調子に乗って心の中で祈りました。coldsweats01
「どうか神様、筆者(細井)は釣れなくても他のメンバーには鯛ラバ初真鯛を釣らせてあげて下さい。」confident

「その願い聞き遂げよう」と声かしたとかしないとか・・・。coldsweats01

20160721_090555_medium W様に待望の初ヒットsign03

20160721_090715_medium 立派な船中初真鯛、満面の笑顔ですsign03happy01

20160721_092745_medium 続いてN様もヒットsign03

20160721_092917_medium 瀬戸大橋をバックに鯛ラバ初真鯛の記念写真camera

20160721_102829_medium 遂に、田中店長にも・・・。(お願い、バレないでcoldsweats02

20160721_103020_medium リベンジ達成の立派なマダイを無事にゲットsign03crying

20160721_120206_medium 最後はN様の船中最大の58cm
ドラグを引き出すマダイに「行かんといてぇ~。bearing」には船中大爆笑happy01

20160721_144051_medium 生簀の中は、釣果でこの通りsign03

20160721_161201_medium アタリは少ない中でしたが、全員が鯛ラバ初真鯛を獲得することができました。

え、私(筆者細井)のマダイは・・・どこかって?

そう、神様は私の願いを聞き遂げられた・・・というオチで・・・。weep
(マゴチとアコウとニベは釣れたんだけど・・・真鯛釣果もアタリもなしweep

と、言う訳で「皆さんも鯛ラバはじめませんか?」





新しいルアー入荷案内 2016-07-22 PM02:24

姫路釣具野里店 山澤

待ってました!

プロトラストより待望のNEWルアー
「イーグレット BASS ノイジー」

011_small 本日入荷するまで、どんなのかな~って思っていましたが、
なかなかの出来上がりのようです。

013_small バスはもちろん流行のナマズにもオススメしたいです。

初回入荷は少量の為、売り切れの際は次回入荷までになります。

トップウォータープラグ初心者の方にもオススメ。

めっちゃ安い!です。


姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2016-07-22 AM11:13

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

7/20・姫路周辺に『ジギングサビキ』『キャストサビキ』

してきました~shine 狙うはシーバス・青物・アジ・サバと魚種多彩~note

009_medium

003_medium_2

028_medium

051_medium

日中暑いsweat01ですが魚種多彩ですね!サヨリが爆釣ちぅ~notes

特にこの時期から秋口まで青物の回遊チャンスですので

ジギングサビキ+メタルジグのセットをお忘れなく~note

当日の状況を動画で是非ご覧下さいませ!BGMがノリノリ~

(画像の方では再生されません。画像下のYouTube:姫路灘浜ショア~をクリック!)


YouTube: 姫路灘浜ショアジギング ノリノリBGM Enjoy the Japanese fishing

 


エギングの準備で賑わってきました。 2016-07-22 AM09:24

お世話になっております。

野里店スタッフ池田です。

夏本番となり、エギングの準備の時期に入りました。

まだ親イカの時期が続いており、エギングを気軽に楽しむ

のは後少し先~ですが、準備開始のお客様が目立ちます。

楽しみです。happy02

  • P7226214_small

当店自慢のエギングコーナーを是非御覧くださいませ~。happy02


2016年7月21日 (木)

日本海ケンサキイカコーナーコマーシャル 2016-07-21 PM03:09

P7216209_small

P7216210_small

お世話になっております。

野里店スタッフ池田です。

日本海ケンサキイカコーナーが毎日進化中です!

少し言い過ぎました。

まだまだ進化中です。

本日はヤマリアのおっぱいスッテのMIXが入荷致しました。

色選びに迷った時はすごく便利です!!

迷わなくて済みますので。coldsweats01 しかもそれで実にOKですので!happy02

是非御覧くださいませ~。(人気でよく売り切れますので・・・。)coldsweats01

 


赤穂周辺釣果情報(サビキ) 2016-07-21 PM01:01

本日も釣行されましたI様sign03サビキでまた良く釣れたみたいですsign03

001_medium 今日もアジが大漁ですflair

プラス、ダイチョウ・キス・そしてコウイカまでcoldsweats01

002_medium 朝一に行かなくても7時くらいからでも充分釣れるとの事ですnote

朝が苦手な方もオススメですよgood

おつかれのところお持込ありがとうございましたhappy01

                     姫路釣具赤穂店 三和


2016年7月20日 (水)

赤穂周辺釣果情報(サビキ) 2016-07-20 PM05:42

サビキ釣りの釣果が上向いてきましたup

002_medium 午前中の3時間程釣りに行かれたI様の釣果ですsign03

アジが100匹以上sweat01

型も大分大きくなってきており、重量的にもかなりのモノでしたdash

003_medium サビキ用品充実しておりますnote

今のオススメ仕掛け、釣り場はお気軽にスタッフまでお尋ねくださいhappy01

                           姫路釣具赤穂店  三和


タチウオ商品入荷案内 2016-07-20 PM05:15

姫路釣具野里店 山澤

近頃姫路の海はサビキでアジ釣りフィーバーですね!

周辺ではまだちょいと早いですがタチウオ商品入荷

010_small 今日はエコギア「パワーダートコンビ」入荷

タチウオに効果的なキレのあるダートアクションが特徴の
「パワーダートミノー」と「パワ-ダートヘッド」をセットしたのが
「パワーダートコンビ」。
パッケージから出してタックルにセットするだけですぐに釣りが
楽しめます。


夜の魚釣り 2016-07-20 PM05:07

姫路釣具野里店 山澤

うなぎを狙いに行きました。今年3回目です。
毎年ボウズなしで確実にうなぎ釣れているのですが
今年はまだ1匹しか釣れてません。
やっぱり工事をおこない地形が変わったからなか?

諦めずに3回目

002_small 釣れるのは噛むタイプのハゼ

008_small チヌの仲間の子

そしてシーバスの子がたくさん?

あっ!蚊にかまれた。

結局うなぎは釣れませんでした。

どうしたのかな?


姫路サビキ情報~ アジ・サバ 2016-07-20 AM11:19

こんにちは、 姫路釣具 白浜店 山下です。

梅雨明けし、毎日暑い日sunが続いています。

そんな中元気に釣行されたup

とう君&いちかちゃんheart04

中島埠頭サビキ釣りを楽しんで来てくれました。

午後からの釣行と言う事ですが・・・sun

じゃ~~~~んshineshine

025_2

   大漁  fish 大漁 fish

アジ・サバnote 大漁~fish  さらに・・

  大物が・・・impact

021

ポン級 アイナメshine  でかい!!!

022

デカベラ  ガシラも・・・デカいsweat01sweat01

017

セイゴの姿も・・・eye  

はいhappy02  fish五目達成fishです~crown

アイナメ・ガシラ・ベラ・セイゴはシラサエビを使っての探り釣り

最高の釣果です。

とう君、いちかちゃん 頑張りました~happy02 やったね~good

たくさんの魚が釣れましたね~。

アジ・サバのサビキ釣りも好調の兆しが・・・見えてきました。

夏休みはたくさんお魚を釣って、自由研究もイイですね~pencil

明日から楽しい夏休み~pisces 暑さに負けず元気に楽しみましょう。

とう君、いちかちゃん、お父様、お母様もお疲れの所 ありがとうございました。


« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード