播州姫路 釣遊記

« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月17日 (日)

姫路港釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2016-07-17 AM06:57

おはようございます。

突然大雨が降りだしました、3連休の中日ですが、通り雨だったようですね。

雨が降りだす前の姫路港から本日も新鮮な釣果情報を頂いております。

P7170703_small

P7170705_small 釣り人はすっかり玄人さんのがっちゃんsign01

先日に引き続きお持込みくださいました。

場所は早朝の中島埠頭で、お父さんのタコ食べたいコールにより、獲物はタコ一択!たこゆらを使用しての釣果。3杯で総重量は680gになりました。

本日のタコは酢ダコになるそうですhappy01

がっちゃん、お疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。

fish

今週から夏休みに入りますね。

いろんな魚を釣って、さばいて、食べるrestaurant

そんな自由研究はいかがでしょうか?

まるは釣具姫路店


シーバスルアー入荷情報 エアオグル85SLM新色! (まるは釣具 姫路店)2016-07-17 AM12:55

こんちは、まるは釣具姫路店SW担当の上妻です。

 

この春、アカメの世界記録魚(申請中)が釣れたというエアオグルに新色が登場です。

P7150721_medium エアオグル85スラローム(ノースクラフト)

・ゴールドコノシロ

・ホロレッドヘッド

 

入荷しております!

よろしくお願いしますnote


2016年7月16日 (土)

妻鹿サビキ情報~ 2016-07-16 AM10:11

こんにちは 姫路釣具 白浜店 山下ですvirgo

今朝も早くから ホットな持ち込み情報いただきました。

朝一 アミエビをご購入後 妻鹿漁港に釣行された

サトル君~shine

023_2

022

~29cmコノシロ~  でっか!!!impact

アジは~15cmくらいでしょうか・・・アジの時合は少し逃して

しまったと言う事ですが、妻鹿漁港でもアジの姿がみられるように

なりました。 立派なコノシロはいい晩ご飯のおかずになりますね~。

サトル君良かったね~note  ナーイス フィッシングup

これから、サビキシーズンに突入up

来週からは待ちに待った夏休み!  

kidsの大好きなサビキ釣りが楽しめますね~!

ファミリーでグループでサビキ釣りを楽しみましょうshine

お疲れの所 ありがとうございました。


再入荷情報 2016-07-16 AM10:00

姫路釣具野里店 スタッフ菊池ですhappy01

新製品再入荷情報のお知らせ

イマカツルアー各種再入荷致しましたshine
少量入荷となりますので、売り切れの際は
ご容赦くださいませhappy02

P7116202_medium_small 

P7116201_medium_small

P7116204_medium_small

お電話による在庫お問い合わせ、お取り置きは
出来かねますのでご了承願います。

みなさまのご来店お待ちしておりますhappy01


お客様釣果情報! 2016-07-16 AM09:20

 おはようございます~。赤穂店 はせがわ です。

タコの先生T氏より釣果情報いただいたので紹介します。happy01

004 赤穂周辺で釣られたマダコ~4杯です。good

朝の2時間の釣果だそうです。

流石ですね~。タコの居場所が分かるとか・・・。smile

赤穂ではアジ、タコ、キスなどなど釣れておりますよ。

連休は是非ご来店下さいませ~。

お待ちしております。

ではでは・・・。


姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2016-07-16 AM05:19

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

7/14・常連堀江様に釣果を見せてもらいました~note

どうでした?釣れましたかぁshine

姫路的形周辺の投げ釣りで・・

004_medium

001_medium

おおおおおおおおおと・・

良型キスを釣って来られてました~shine

以前までキスが渋い渋い状況でしたが・sweat01

忘れた頃にキス爆釣しますので常に釣果はチェックが必要っすね!

021_medium

020_medium

ファミリー・グループで手軽に楽しめる

お買得仕掛けも多数揃えてお待ちしております。


それから~それから~dog

ド日中の大雨の中、ずぶ濡れになりながら

姫路中島埠頭でサビキをされた別處様は・・

010_medium

009_medium

014_medium

 どおおおおおおおおおおおおおんと・・

約100匹近いマ・ア・ジを釣られておりました~shine

サビキは4号・ピンクカラーを使われたみたいです。

(^^♪・・真似カラ―・サイズは大切ですね!)

本格的に狙えるシーズンになってきましたかsign02(去年より早い)

皆様、お疲れの所ありがとうございました。

又、コマセを使わない『キャストサビキ』も釣果は落ちますが

ルアー感覚で楽しめますよ!(宜しければ動画でご覧下さい)

操作方法もこんな感じでお試しあれ~note


YouTube: 姫路灘浜キャストサビキ~2


シーバスルアー入荷情報 プライアルメタルバイブ限定カラー (まるは釣具 姫路店)2016-07-16 AM12:52

おはようございます、まるは釣具姫路店SW担当の上妻です。

 

お財布にやさしいがモットーのプライアルシリーズ、

某名作の模倣メタルバイブに限定カラーが登場です!

P7150718_mediumプライアル・メタルバイブJMV75S(コーモラン)

このカラー、どっかで見た気が…?(笑)

P7150720_medium  

よろしくお願いしますnote


2016年7月15日 (金)

赤穂投げキス情報 2016-07-15 PM01:13

赤穂店の細井です。

最近不調続きの投げキスの釣果が回復しました。

釣り人は常連S様です。

P7151347_medium 20cmを超える大型混じりでこの釣果は素晴らしいの一言です。

貴重な釣果情報をご提供くださりありがとうございました。



商品入荷情報 2016-07-15 PM01:08

姫路釣具野里店スタッフきくちですhappy01

新商品入荷のお知らせ

前回入荷後、完売してご迷惑をおかけしましたbearing

(一誠) 誠魚 マサウオ120_small 2色の入荷です!(初入荷カラー)

村上さんのスイムベイト、さすがですsign03

みなさまのご来店お待ちしておりますhappy01


みなさんは釣ったタコをどのようにしていますか?教えてください。 2016-07-15 PM12:08

姫路釣具野里店 山澤

僕はとくに家庭菜園が趣味ではありませんが、春にホームセンターでキュウリの苗が55円で売っていたので買いました。プランターも100円で買いました。育て方はわかりませんが毎日水だけはあげました。するとこうなりました。

036_small 尺キュウリ?デカくなった。

はい!こんにちは お元気ですか?

昨日も「くさべ渡船さん」タコ釣り楽しんできました。

002_small いつも通り今日も最後の到着かいな?
みなさん場所取りの為に早くから来られているみたいです。

「店長!」の声。

今日もまた野里店のお客様が乗船されていました。感謝!

003_small 今日も楽しいつりが出来ます様に祈願!の「ラッキーモンスター」お触り?

001_small みんさんも「大漁祈願」にどうぞ。
船の左側に貼ってます

出船!ship ポイントへはすぐに到着。

釣り開始。今日は昨日からの雨で濁ってる?

714yamasawa 開始1投目から・・・・ではないですが、
すぐに釣れました。

タコエギ+コウイカスッテのいつもの仕掛けからスタート

しかし、本日はちょいと渋いのか立て続けには釣れず、
スッテに工夫をしてみました。

005_small

053_small ただタコオーロラをコウイカスッテに付けただけです
偶然ですが、バンバン釣れるようになりました。

007_small 重い!デカい!と思いお隣の方にタモ網の用意してもらいました
しかし、デカくはなかった。一度にタコが2匹掛かっていただけでした。

008_small 大きいのも釣れました。

はい!今日も満足しました。ので、色々な物試しました。

012_small オーナーさん「船たこ集寄ブレード」

013_small こんな感じでセット。
確かに使いやすい。潮が速かったですが、無駄な抵抗がないので
ラインや巻き上げに負担が掛からなくGoodです。

017_small 次の遊びは・・・・・・

015_small ハリミツ「蛸墨族」のレッドヘッドカラーがなぜ野里店には多いのか?
それは、ボディーに色を塗って遊べるから。
だからそれで釣れようになる!とは言いません!
マイカラーが楽しい。ただそれだけ。

016_small

018_small 大きいのも釣れました。

006_small

011_small 同船の野里店のお客様O様もたくさん釣られていましたし、
めっちゃ楽しそうにタコ釣りしてはったのが印象的です。
僕の理想の魚釣り像はこれ!って感じで楽しまれていた。

031_small 1kgのタコも釣れて満足満足ですが、

027_small まだ9;50でした。あとはのんびりバイト気分しました。

今日一番の大きさのが掛かりました・・・・・・が
あと僅かのところでバイバイでした。
仕方ありません。だってコウイカスッテだもの。
伸びるの承知で使いやすいので使っています

020_small

714yamasawa1 今日も二見沖は平日にも関わらず多くの釣り船で賑わっていました。
それにしても向かいに見えた釣り船のお客様の量には驚きました。

で、今日の忘れ物。
これはオススメ!の商品になるはずですが・・・・・

080_small 第一精工「フリースタンド LT」

せっかくこれ便利と思ったのに・・・・・・

081_small ほらタコ竿が置けるんです。船べりにセットして。

しかもこの商品は

082_small 両軸・ベイトリール竿のトリガー部に優しい設計。

おすすめ!です。使えなかったけど・・・・・・

で、どうするどうする釣れたタコ?

冷蔵庫へ直行。だれも手を付けない。ので夜ひとりで

男の料理 ど======ん!

039_small ぬるぬるを塩で一生懸命取り、
熱湯風呂の鍋にど==ん!

好きな大きさに切る。

醤油付ける。

食べろ!

以上 男の手料理でした。


« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード