播州姫路 釣遊記

« 7月25日釣果情報☆ | TOPページ | お客様釣果情報! »

安心・安全と思う釣り場  2016-07-26 AM10:51

姫路釣具野里店 山澤

005_small

007_small これと・これを持ってチヌを狙ってみました。

今、夏のチニングが非常に人気ですね。
姫路周辺でも良く釣れていますね。

私はいつも通り近所の海へ

たま~コツコツしますが針に掛かりません?
チヌではないようです。

014_small ク~っと引っ張られたと思ったらハサミだけ持っていかれました。
何かのアタリは多いです。何でしょう?だいたいわかっています。

午前中諦めて帰りました。

夏休みです。お子様たちが大騒ぎ。

ファミリーのみなさまにおススメの釣り場紹介。

加古川市の別府港周辺です。

近くにはイトーヨーカドーの加古川店があります。
奥さまはそこで買い物をしていてもらいましょう。
その間に旦那と子供は魚釣りへ?
というプラン。

023_small 先日「ちちんぷいぷい」で紹介されてた何かの館。

010_small 別府港には海洋センターありますね。
図書館や遊ぶところあって涼しいです夏は。

018_small センターの前にはちゃぷちゃぷ池あります。
お子様方に超人気!
お子様といっても小さなお子様です。
水遊びで連日多くの方が訪れます。無料。

そんな周辺は釣り場だらけ。

016_small

015_small

020_small

021_small

022_small で、

夕方にリベンジ!青虫買ってきました。

031_small 魚を確実に釣りならこの仕掛け!
ハヤブサ「ライトショットシリーズ」

025_small 午前中 ラインが浮いて走るのはこの子のせい。

027_small 糸を巻いてる最中にコツコツとなるのはこの子のせい

そして一番多いタイプのアタリ

029_small やっぱりね!ここキスが多いです。

一匹釣れたら立て続けに釣れます。

ちょいと投げる程度でも良いのでお子様もできる

のんびりした釣りには丁度良いです。

トイレ・駐車場もあります。

別府港周辺おすすめです。

港内ではサビキでアジも釣れてます。


« 7月25日釣果情報☆ | TOPページ | お客様釣果情報! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード