播州姫路 釣遊記

« 2016年7月 | TOPページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月27日 (土)

姫路周辺釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2016-08-27 AM09:05

おはようございます。 まるは釣具 姫路店 岡本です

rainという雨が全く降らないですねsunshine

連日、猛暑が続いたので日中の釣果は減少していますが、朝マヅメ・夕マヅメではなかなかの高活性だったりもするようです。

今回は、津田貴幸様より釣果情報いただいたので紹介します。

場所は、大津茂川

Epson001_2推定35~40cmくらいでしょうか??

コンディションもよくGOODサイズですgood

夕方、ジグヘッドワッキーでの釣果とのことですが、使用ワームはフリックシェイクでしょうか?

多少の減水はありますが、そこまで影響はなく釣れているようです。

朝マヅメでは、シャッドテール系で日中ではイカ系で夕マヅメではシャッドテール系・ストレート系のワームがいいようです。

ミノーなどでも好反応のようです。

次回の釣果報告もよろしくお願いいたします。


2016年8月26日 (金)

今年の夏の思い出(くさべ渡船さんでタコ釣り) 2016-08-26 PM07:29

姫路釣具野里店 山澤

船タコ釣りも終盤戦に入りました。
今年は初めて船タコ釣りにチャレンジし、
素晴らしい釣り船「くさべ渡船さん」に出会い楽しむ。

そんな木曜の朝、
「そうだタコ釣りに行こう!」と急遽電話しタコ釣り参戦。
最近の釣果はあまり良くないのは承知です。
しかし、今年最後のタコ釣りであの感触が味わいたく、
また、期間中お世話になった「くさべ渡船さん」に感謝の挨拶がてら行きました。

002_small 急遽の参戦にも快く受け付けてくれたくさべ渡船さん

乗船名簿に名前を書いてるとまた野里店のお客様の名前発見!

Iさんがおられました。

そして、釣り座で仕掛けをセットしていると「店長!」の声
隣の方はこちらも野里店常連さんのNさまでした。

毎回だれかが乗られてて一人で行っても一人ぼっちじゃなかった2016.

004_small
タコ釣りはやはりピーク時より渋く苦戦しました。

011_small

825yamasawa それでも楽しく釣りが出来るのがこの船です。

本日のご乗船のお客様はみなさん
今シーズンタコ釣り最後だからと言う釣果よりも
この船に乗る事を楽しみにされている方ばかりでした。(同意)

015_small

014_small また、タコ釣りは来年ですね!

残念ながら今年は2kgオーバーの大ダコが釣れなかったので
来年の目標は2kgサイズを釣る事です。

くさべ渡船さんの奥さんも御存じでしたが、
秋は「タチウオ釣りチャレンジ!です」
残念ながらくさべさんではタチウオ釣りはありませんが
奥さまも応援してくれ感謝です。

また、くさべ渡船さんは神鋼ケーソンへの渡しが本業です。

005_small

007_small

008_small 落とし込みチヌ絶好調!キス・カレイの投げ釣りの
神鋼ケーソン渡しも是非行ってみて下さい。

それではまた来年・・・・・くさべ渡船さん!


2016年8月25日 (木)

赤穂周辺釣果情報(タイラバ) 2016-08-25 PM06:55

先程ものすごいBIGな釣果お持込がありましたよ~up

019_medium_2 75センチの巨大マダイsign03

『こうえい丸』井本船長のお持込みですup

タイラバで仕留められたとの事ですflair掛けた瞬間はドラグ出まくりで、かなりすごいファイトを楽しまれたそうですnote

大型マダイとの一対一の勝負を楽しめるのもタイラバならではの面白さですねshine

Medium 赤穂出船の『こうえい丸』のご案内ですhappy01

只今好調のタイラバをはじめ、今からはアオリイカや落とし込みが面白い時期になりますnote

数多くのポイントを知り尽くした井本船長の操船で楽しい船釣りはいかがですか?

親切・丁寧な井本船長が楽しい休日をサポートしてくれますよhappy01

 

               姫路釣具赤穂店 三和                      


スタッフのつぶやき 2016-08-25 PM03:25

お世話になっております。

野里店スタッフ池田です。

オリンピックが終わり静かになってしまいましたが、

秋のBIGセールが始まり当店は賑やかです。happy02good

私はようやく来月の船釣りの予定ができ、

タチウオと落とし込みのノマセ釣りを行います。

どちらも好きな釣りで楽しみです。happy02

おそらくどちらも釣れるでしょう。


2016年8月24日 (水)

スタッフ釣行記 ケンサキエギング♪ (まるは釣具 姫路店)2016-08-24 PM07:36

こんばんは、まるは釣具姫路店 小幡です。

俄然好調をキープしている明石ケンサキ祭り

今度はスタッフ松本姐さん・前川君と出撃してきました♪

この日も釣り場は満員御礼状態sweat01

の割には周りの方もイカを上げておらず・・・

僕たちにもアタリが無く、1時間半程経って、ちょっと心が折れ始めた時に

Kimg0186 やっとこさ1杯目の後、時合突入♪

Kimg0192 タイニーライドⅡでも♪

Kimg0191

松本姐さんと前川君でWヒット♪

1472030813898 こっちも♪

Kimg0196

秘密兵器のフィール ツツイカverも活躍!

エギでちょっとアタリが遠のいた時に投げると一発でアタりました♪

釣り開始後は完全に修行モードでどうなる事かと思いましたが、

何とか 3人で60杯程釣る事が出来ました♪

キープしたイカは

1472033563266イカ焼き

1472033566381イカ飯

Kimg0198 沖漬け

各々美味しく頂きました♪


2016年8月23日 (火)

この時期ですが「M・Sキャスティング」 2016-08-23 PM05:43

姫路釣具野里店 山澤

日曜日の夜明石にケンサキイカ釣りへ行こう!と思いました。
仕事を終え帰宅してテレビを見ました。
最終日。男子マラソンをやってました。
よって、魚釣りは中止になりました。
月曜は朝起きてから閉会式を見ました。
4年後の東京オリンピックが楽しみになりました。
絶対に見に行こうと思いました。

オリンピックも終わって暇になりました。
そろそろ真面目に釣りをしようと思い、夜は二見に行きました。

ケンサキも考えましたがヤメ。
この時期ですが「M・Sキャスティング」でメバル狙ってみました。

釣り人はケンサキ狙いの方が多かったです。
サビキのオジサマは今日はアジ回ってないと言われていました。

20150113004_medium こんな船用メバルサビキを使います。

005_small 狙ってる人は少ないですが釣れます「メバル」

006_small やっぱりいました小アジ。

アミエビなしで釣れるので臭くない。

011_small 豆から成長した「小」です。

これから秋に向けアジはますます良くなるでしょう。

アジングも楽しい時期になります。

ちなみにちょっとだけエギ投げました。10投くらい。
釣れませんでしたが1匹だけ水面まで追いかけてきました。
やっぱりエギングは苦手です。

そして、木曜日からセールします。

よろしくです。

 


2016年8月22日 (月)

姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2016-08-22 AM11:00

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

8/21・常連キッズ達に釣果を見せてもらいました~note

当日は、姫路遊漁センターでサビキ大会がありました!

どうでした?釣れましたかぁ~shine

003_medium

004_medium

007_medium

釣りキッズのてるあきクン こうきクンです~

サビキで10匹重量で競うみたいでした。

てるあきクン11位・こうきクン8位と頑張りましたね~shineshine

アジ以外にもカマスが釣れてますよ

( ^ω^♪・・カマスは塩焼き・一夜干しがウマい!

お父様もお疲れの所ありがとうございました。

次回の釣果にも期待しております。

001_medium

002_medium

サビキシーズンもこれからまだまだ続きます!

お買得仕掛けも多数揃えてお待ちしております。


又、手前で釣れない時はプラカゴから六角オモリに付け替えて

少しキャストするのもオススメかも~こんな感じ~noteYouTubeで是非

(前回同様の動画となっております。YouTubeでご覧下さいませ。

画像の方では再生されませんので

画像下のYouTube:サビキを遠投したら~をクリックで是非ご覧下さいませ。


YouTube: サビキを遠投したら大漁&デカエイがヒット!ノリノリBGM Fishing Life


2016年8月21日 (日)

釣果情報! 2016-08-21 AM09:22

 おはようございます~。 赤穂店のはせがわ です。

夏休みも残り10日ですね。crying

お子様と釣りに行かれておられますか~?

千種川でハゼが釣れだしましたよ!up

手軽に狙えますよ!手長エビ釣りも楽しいですよ。

夏休みの想いで作りに出掛けて見ませんか?

ポイントなど詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ~。scissors

続きまして・・・。

常連のタコ先生より釣果情報いただいたので紹介します、

003 600gのマダコが2杯 流石です!good

デカイマダコを逃がしたとか・・・。

また是非リベンジお願いします。

ではでは・・・。


姫路港釣果情報 (まるは釣具 姫路店)2016-08-21 AM04:28

おはようございます。

台風が1つ西に向かっているようですね。

夏休みも残り10日ほどなので、影響がないといいですね。

この週末もお客様より釣果情報をいただいております。

P8190802_small

P8190799_small ずらりと並んだアジをお持込みくださったのはT様。いつもありがとうございます。

場所は一万トンの奥の方。

18日の夜9時半ごろから2時間程の釣行です。ご紹介が遅くなり申し訳ありませんでした。

ウキ釣りでタナは3ヒロ、アミエビをエサ使用しての釣果で、この日は石ゴカイでは今ひとつだったそうです。

アジを狙うなら夕方~朝方までが良さそうですね。

T様。お疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。

fish

お昼に姫路港で釣れる魚ということでしたら、近頃サヨリという話を耳にします。

サイズは小さくエンピツサイズという事でしたが、たまに大物が混ざるという話聞きます。

サヨリ仕掛もサビキ同様ご用意しております。

少し早めのサヨリ釣りはいかがでしょうか。

まるは釣具姫路店


2016年8月20日 (土)

まるは釣具姫路店入荷情報 ケンサキ用エギ♪ (まるは釣具 姫路店)2016-08-20 PM09:00

こんばんは、まるは釣具姫路店 小幡です。

ケンサキ祭りのお蔭で大好評の

プロトラスト タイニーライドエギⅡ

入荷致しました♪

P8200821_medium_2

宜しくお願い致します♪


« 2016年7月 | TOPページ | 2016年9月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード