店長のタチウオジギングチャレンジ 2016年 2016-08-11 PM04:19
姫路釣具野里店 山澤
僕はこの秋「船タチウオ釣り」に燃える!!
そして、ライトジギングに初チャレンジする。
だから僕はジギング素人です。
そんな素人だからわかるチャレンジしたいお客様の気持ち。
ジギング素人店長がコーナー作りをしています。
本日は人気の定番ジグ。
ジャッカルさんの「アンチョビメタル」が入荷しました。
タチウオがめっちゃ釣れるジグ!
を明石ルアー館の名人スタッフに聞きました。
そして入荷したジグです。
今までなら気にも留めていなかったのに
今では率先して値付けしてカラーチェック!
とても釣れそうな気がしてきました。
で、
僕自身、ジギングに詳しくない。
では、タチウオタックルについて調べよう!と思った。
ところが・・・・・・・!!
色々調べても「売れ筋商品」や「使用ジグ」とかは
書いていますが、
だから、それを、どうやってセットして使うねん!って所が
書いてない。不親切や!
ジギングをしている知人がいる人ならその方に聞けば良いが
僕みたいに釣り仲間?や友達がいない者にとっては困難。
そこで、この秋は
「店長と一緒にタチウオジギング勉強してチャレンジしよう!」です。
で、
そんな考えの僕の作るコーナーなので
こんな感じでゆるいです。
これは何に使うかの説明書きを自作してます。
よってジギング玄人の方には は~って思われるかもしれませんがご勘弁を。
気になる船タチウオ釣りですが、近頃は日々釣果情報を見まくってます。
結構詳しくなってきてます。
で、
先日のグループ店での情報ですが、
本日入荷のアンチョビメタルで釣ってはります。
流石っす!タチウオパイセン!
この方が明石ルアー館の僕が質問電話して詳しく教えてくれた
渡辺タチウオパイセン!です。
今年憧れのパイセンです。
8日の日「魚栄」さんで太刀魚・青物ジギングでこれ!
流石っす!ブリっす!
これはライトじゃない釣り方なので今回はパス!
で、ただ今船のタチウオ釣りはえらいことなってる~みたいです。
とこんな感じで野里店営業中。
それでは、今年船のタチウオ釣りにチャレンジしてみたい方は
是非野里店までお越しください。
恥ずかしがらずにみんな最初はド素人です。
そして、玄人の方は僕に教えてください?
釣れる!はず「アンチョビメタル」入荷しました。