播州姫路 釣遊記

« メタルジャッカー入荷しました | TOPページ | まるは釣具姫路店・イベント情報『邪道・藤澤周郷さんが登場』! »

カワハギとハゼ釣り  2016-10-07 PM06:41

姫路釣具野里店 山澤

昨日釣りへ行きました。
大蔵海岸へ行きました。
カワハギを狙いに行きました。

051_small_small サビキの方と今好調のショアジグで青物狙いの方が多かったです。
しかし時間的に11:00なので人はかなり帰られてました。

多くの方がサビキをしてアミエビを撒いていてくれた方が嬉しいんですが・・・・

052_small ハヤブサさんのカワハギ仕掛けを買いました。

054_small この子が多すぎます。

三本針なのであっという間にフグが掛かってしまいます。

057_small たまにグレ

060_small ガシラか!

062_small ベラか!

あまりにも違う魚がポンポン釣れるので河口側へ

066_small すぐ釣れました。カワハギ

やっぱりサビキをされてる方がいれば早いです。
ここでカワハギが入れ食いになりました。

サビキをされてる方は、イワシが釣れてました。
たまにそのイワシの頭はアオリイカにかじられていました。

大蔵名物の青物のナブラがちょっとあった時は
ショアジグの方が狙っていましたが残念でした。

092_small 堤防からの胴突き仕掛けのカワハギ狙いにおすすめ!
プロトラスト「さぐり一徹」  安いです!

午前中は大蔵海岸で遊びました。

夕方も時間があったので、別府港へ行きました。

091_small 午前中のえさの残りです。
野里店にて「パック入り虫エサ」好評発売中です!

ハゼが釣れません。なかなか。

コツコツコツとめっちゃ小さなアタリが頻繁です。
フグが多いのか?思いました。が、違いました。

071_small ヒイラギが湧いていました。だから針に掛かり難かったんだ!

ちょいと投げました。

するとあら不思議!

072_small

075_small ハゼ釣り楽しいです。

野里店菊池くんは今年ルアーでハゼ釣りにはまっています。

今度ルアーで狙うのも面白いと思いました。

079_small 一投一投でアホほど釣れます。

081_small 加古川市の別府川河口です。空いてます。

090_small ハゼ釣り仕掛け売ってます。


« メタルジャッカー入荷しました | TOPページ | まるは釣具姫路店・イベント情報『邪道・藤澤周郷さんが登場』! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード