播州姫路 釣遊記

« バチャピー | TOPページ | 赤穂周辺釣果情報(^O^)投げ釣り »

高知  2016-11-30 AM09:42

姫路釣具野里店 山澤

Img_20161127_111317_small 2016年のゆるキャラグランプリで全国1位になった。
須崎市の「しんじょう君」 
高知市内商店街や須崎駅前でパレードしたみたいです。

先日、法事の為高知に行ってました。

Img_20161127_114145_small お馴染みの「ミレー」がUFOキャッチャーに(てんこす前)

Img_20161126_135301_small 法事をおこなった須崎の「発生寺」は龍馬ファンならご存知の
首切り地蔵があるところ。
住職さんが、本に載っていないような話を教えてくれた。

Img_20161127_131557_small

Img_20161127_125757_small 今やグルメの全国区になったのかな?
須崎名物の「鍋焼きラーメン」
県外からのお客さんもたくさんで並んでいた。
しかし、僕は運の良さで生きてるのでタイミングよく並ぶことなく入店scissors
高知へ釣りに来られた際はぜひ須崎へお越しください。
「鍋焼きラーメン」はとてもおいしいです。

Img_20161128_092521_small 早起きして釣りした。
「ちびテンヤ」にキビナゴ付けて落とした。

Img_20161128_082926_small あっと言う間に大きなガシラが釣れました。

Img_20161128_093635_small 飽きるくらい釣れ続きました。

食欲旺盛なのでキビナゴでも一匹丸呑みします。

こんな感じですが、

高知市内なら姫路から高速道路を使い車で3時間くらい?
だいたい250kmかな?
日帰りも良いけど泊まってください。
気温も2~3度違います。
ファミリーで釣りをするのもとても楽しいところです。太平洋なので・・・
針にエサ付けて落としただけで数秒で魚は確実に釣れます。
何が釣れるかはわからないくらい、そこらへんの堤防でパラダイスです。

須崎市の筏釣りでは今イシダイを釣っているようです。へ~

南国高知・・・・ですが・・・・・冬はやっぱり寒いです。

春に来てください。

そうそう、「カツオのたたき」食べました。
県外の方はあまり知られていないでしょうが、
たぶん高知市内よりも須崎の魚が一番おいしいと思います。
本物の「カツオ」を一度食べに来てください。「うつぼのたたき」も美味!

Img_20161128_194348_small パン!

旅行と魚釣りのおすすめでした。


« バチャピー | TOPページ | 赤穂周辺釣果情報(^O^)投げ釣り »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード