高知県沖の島釣行(1日目) (まるは釣具 姫路店)2016-12-09 AM06:55
まるは姫路店の大加戸です。
少し前になりますが、11/29、30に今シーズン初めて、
沖の島に釣行してきました。
いつも利用する岡崎渡船の初日の磯廻りは一つバエ廻り。
一つバエ、平バエと降ろした後、自分は大小廻りで空いていた
大小の船着きへ渡礁。
狙いはヤイトガツオでしたが、ダツが多く厳しい状況でしたが、
何とかゲットする事ができました。
ヤイトガツオ 40~45㎝ 4匹
スマガツオ(ヒラソ-ダ)40~43㎝ 4匹
イサギ 34~40㎝ 2匹
ナンヨウカイワリ 40㎝ 1匹
(数は宿で食べたり、もらわれて少なくなっています)
この季節のヤイトガツオは非常に脂が乗っており、
おいしい魚ですが、鮮度が落ちるのが早いのと、
まとまって獲れる事が少ないので、余り市場には出回りません。
(最近は愛媛県、和歌山県などで養殖もしていますが)
これを食べられるのは釣人の特権だとおもいます。
もしグレ釣りの外道で釣れたら持ち帰って食べてみてください。
こちらのス-パ-などで売っているカツオは食べられなくなると思います。