播州姫路 釣遊記

« 初釣り! | TOPページ | お客様釣果情報 姫路フカセ! »

牟岐大島釣行  (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 AM11:29

まるは姫路店の大加戸です。

1/4、徳島県牟岐大島へ釣行してきました。

同行者は日、祝日組のOさん。

6:20、牟岐港を7人で出船。途中、自分が親で船内でクジをしますが、

残ったのは7番(涙)。

下り潮が速く、水温は表廻りで16.6℃、裏廻りで16.0℃と

前日より約2℃近く低下しています。

7:00、13船での磯くじの結果は4番廻り。水温低下時には良い磯廻りです。

7人中、7番なので磯を選ぶ権利は無く、残ったのは馬の背のオチと新ホリモン。

船頭さんの勧めで馬の背のオチへ。

O0800059910994728538

(真ん中が馬の背、右が馬の背のオチです)

約15年振りに上がりましたが、さすがに狭いです。荷物を全て鉄棒に掛け、

開始しますが、2ヒロ半のウキ下ではエサを取りません。

いつもは沢山見えるキツも全く見えません。

4ヒロくらいでようやくエサを取りますが、本命からの当たりはありません。

隣りの馬の背、正面のタワラ、周辺のホリモン、地ソエでは竿が曲がっています。

9:00の見回りまでに0。しかし、この頃から何となく気配が出てきて、

9:30頃にまず35㎝のグレ。次の1投でも続けて同型のグレ。

しかし、その後はしばらく当たりが途絶えてしまい、次に来たのは10:30頃。

その後は忘れた頃に当り、11:30頃には本日最大の41㎝。

昼からはグレの当たりは無く、アイゴ、キツが当たるのみで

14:40に納竿。

水温低下で厳しい釣りでしたが、何かしら仕掛を変えたりすれば

ポツリポツリ拾える感じで久し振りに釣った、という感じで面白い釣りでした。

H290104_n1_small

グレ32~41㎝5匹

タックル

磯竿 1.25-53

リ-ル 小型LB付スピニングリール

道糸 1.5号、ハリス 0.8~1.2号

針 2~4号

渡船は大幸丸さん(0884-72-2648)を利用しました。


« 初釣り! | TOPページ | お客様釣果情報 姫路フカセ! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード