播州姫路 釣遊記

« ぴょんぴょんサーチ3入荷 | TOPページ | シーバスその他ルアー入荷情報 ラパラ・フローティングマグナムetc. »

スタッフ釣行レポート  (まるは釣具 姫路店)2017-09-08 PM12:26

 秋らしくなってきましたね、秋は色々な魚が狙える季節です、これから釣りを始めようと思っている方にも最適なシーズンですね。

これから釣りを始めようと思う方に最適な釣りをお勧めします、第1弾は、姫路から赤穂にかけての防波堤で今の時季、大抵釣れる魚にサヨリがいます、釣り方は比較的簡単です、アミエビを巻くと水面に群れで泳ぐのが良く見えます、仕掛はシモリ仕掛で水面から30cmまでの浅いタナを狙います。

Cimg0440

のべ竿でもリール竿でも狙えます、手返しの速いのべ竿がオススメです、釣り場に付いたら撒き餌をまずします、アミエビだけでも良いのですがサヨリ専用の集魚材をアミエビと混ぜます。

Sany0051

2キロ当たり約半分ぐらいを混ぜます、海水も一緒に入れてまでて下さい、あまり海水を入れ過ぎるとべしゃベしゃになるので注意して下さい、マキエシャクで仕掛をセットする前に少量ずつ撒き餌をしてください。

仕掛けが出来たら サシエ用のアミエビを尾っぽから頭に掛けてさして下さい、アミエビは非常に小さいのでサシエ用のアミエビを購入するのがオススメです、アミエビのレンガからサシ餌を取る方法もありますが中々針に付けるのが難しいです、アミエビの頭と目が付いているサシエでないと中々喰いません。

当たりはシモリが横にツツーと走ります、そこで竿を立てれば釣れます。

Dsc_0337

Sany0055

釣り場は、相生の坪根です、9月5日 潮が満ちて来る方がこの釣り場では良いようです。

Dsc_0356

唐揚げで美味しくいただけます、サビキをしていてアジが釣れない時、予備にサヨリ仕掛を持って行ってサヨリ釣りも楽しいです、如何でしょう。   

                   まるは釣具 姫路店 吉積

 


« ぴょんぴょんサーチ3入荷 | TOPページ | シーバスその他ルアー入荷情報 ラパラ・フローティングマグナムetc. »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード