播州姫路 釣遊記

« 千種川大型シーバス回遊中!? | TOPページ | アジング絶好調!だ~ »

スタッフ釣行記 ~伊予灘ジギング~  (まるは釣具 姫路店)2017-10-31 PM12:57

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます、まるは釣具姫路店SW担当の上妻です。

 

先週のことですが、会社の仲間と台風の合間を縫って四国へ釣行してきました!

メンバーは、鮫島(枚方出屋敷店地区長)、北山(豊岡店)、そして私。

1509016200941_medium

 

当初は二日連続四国の太平洋側でカンパチやキハダを狙うプランでしたが、天候が悪く相次いで出船中止sweat02

二日目なんて出船する気満々で愛媛に前乗りしてしまったもんだから、はぁーさてどうしよう…sweat01

…ということで当日釣行できそうなエリアを選定。最近好調なエリア、四国の瀬戸内海側へrvcardash1509016190829_medium

お世話になったのは、愛媛県松山市のジギング船・カイセイさん!

http://kaisei-jigging.com/

松山道の松山インターチェンジから約40分です。

 

釣りをしたのは、大小の島々が密集し、その間を川のように潮が流れる激流ポイント。

主に水深70m程から20m程まで駆け上がるところを狙います。

ちなみに人工建造物が少ないので、景観はバツグンでしたよ!1509016202281_medium  

すごく綺麗な船で、船長さんも几帳面♪

特にトイレは遊漁船と思えぬ綺麗さ!(男性は立ち小禁止!)女性アングラーにも超オススメです♪

1509016193597_medium  

ハマチとヤズ(こっちで言うメジロとハマチ)がそれなりに釣れました!

1509016195140_medium

1509016196552_medium

1509016199480_medium  

が、ジグやパターンをピタリと合わせていた常連アングラーの方々はもっと沢山釣られてましたよ!!

ジギングはところ変わればパターンもガラリと変わるから、初のエリアではそう簡単に釣らしてくれない。

それがジギングの難しくも面白いところですね~

1509016198099_medium

なんやかんや一日楽しめました!

また行きたいと思いますnote rvcar


« 千種川大型シーバス回遊中!? | TOPページ | アジング絶好調!だ~ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード