« 2018年1月 | TOPページ | 2018年3月 »
まるは姫路店の大加戸です。
出ました!尾長グレ61cm!
自慢気に持っていますが、釣ったのは私ではありません。
釣人は私の釣友である河野氏。
1/31、高知県沖の島三の瀬二番の裏で釣られました。
57cmの自己記録を大幅に更新です。
おめでとうございます。
タックルデータ
ロッド がまかつ アテンターⅡ 2.25-53
リール ダイワ 15トーナメントISO 3000HLBD
ライン サンライン 松田SP競技マークX 2.5号
ハリス サンライン 松田SP競技ブラックストリーム 2.5号
ウキ 山元工房 上、タナプロG2 下、プロ山元ウキ R-G5
針 がまかつ Mシステム尾長速攻 7.5号
(ウキ下1ヒロ)
マキエ ボイル 15キロ、 アミエビ 16キロ
サシエ ボイル(マキエの中から取ったもの)
姫路釣具野里店 山澤
2月ですが、春はあっという間。
野里店春の準備始動です。
楽しかったフィッシングショー大阪
写真が撮れてなかったのですが、
瀬戸内船釣りファンのみなさまにご紹介したい竿
「アネスタ 真鯛サビキ」がこの春新発売です。
ちょうどこの竿の開発に関わったK氏がいたので詳しくお話しを聞きました
手に取って見たのですが いい調子~ですね!
グリップ周りも握りやすく素敵
オモリ負荷 20~60号の6:4調子です。
どれくらいで販売されるのか聞いたところ想像したより安い!!
で、発売時期は・・・・・3月くらい
しかし、何っ!初回生産本数は少ないだと!
取り合いじゃないか!!
今シーズン絶好調の鯛サビキ まだまだいけます!
発売が待ち遠しい。入荷しだいブログで報告いたします
新しいカルディアですが、初めて見ました。
先行発売のフリームスの価格クォリティー衝撃的でしたが、
さらにさらに別物的凄さ。さすがカルディアです
イイです!簡単な言葉ですが軽さが・・・・
前担当営業マンに猛烈プッシュされたクーラー
昨年の青物フィーバー再び。これ必要でしょう!
個人的にダイワのウェアーの快適さとデザイ大好きなので
これ予約します?
ウェアー類はなかなか手に入りませんので、
ご希望の商品が見つかりましたら発売前に御予約下さい。
(できれば2月中にお願い致します)
それが、手に入れる近道です。
・
・
誰っ?その声
呼び止られたのは
ササメ「ジャングルジム」の脇田さまさま ワッキーやん
見てほしい商品があるって?
参考出展で完成品ではないけどこんなバッグ
う~ん これ僕 好き!
いろんな釣りカバンあるけどどれも似た感じで飽き飽き
そんな思いの僕に答えてくれるワッキー 流石っす!
こんな形なのにロッドホルダー機能できてる!
発売が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・待ち遠しい
ジャングルジム商品充実の野里店だ
おいおい新しいワームまで作りよったぞ!
おいしそうにできてやがる。
また買わされるのか!やるなスラッシュ!
で、
フィッシングショーも終わり
春からのプラン考え中!
注目はバスかな~
「BLB4」大作戦!!発動。
どうするどうなる野里店春バスコーナー
姫路釣具野里店 山澤
昨日は皆様より一足お先にフィッシングショーへ行きました
今年もドキドキわくわくの新製品でどのブースも大賑わい!
本日行かれた皆様はどうでしたか?
欲しい物が見つかりましたか?
明日も開催しております。
で、
先に店舗でカタログを見ていましたので、
ちょっと気になるスラッシュのバスロッド クォーテッドシリーズの新製品
「クォーテッド ファースト」を見てきました。
真っ先に行ってきました スラッシュブース
あった!
あれっ 新製品は6機種なのに5本?
隣のM氏が熱心にチェックしてました。
定価11000円~12000円!
安い!しかも軽いぞ!
近年バス人気が再沸騰中です。
昔バス釣りやってたな~久し振りに今年してみようか?と
お考えのアナタ。まずはこの竿で ファーストです。
今バス竿はこの価格でこのクォリティー
(ナノアップカーボン)でこの軽さ実現
スラッシュだからできる価格かな?
発売は4月のようですが、野里店では現在この竿の
予約ポイントキャンペーンを開催しております
御予約頂くとメンバーズポイントが10倍になります。
ぜひ今年この竿でバス釣りチャレンジしましょう。
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
先日、姫路妻鹿漁港でメバル20、5㎝が釣れたので
サイズUPを目指してまたまた出撃してみました~
今回も『MSキャストメバルサビキ』と、
目印としてハピソン『かっ飛びボールSP』を使用!
( ^ω^♪・・明るさ持続でお気に入り!タチウオにも使いました。
急激な温度低下なのか・・ライズがなーい (ーω-;)・・キビシイカモ?
いつも通り表層からボトムとフワフワ~していると
メバル4匹・ガシラ&ハゼ×1匹と前回より数・サイズもダウン
( ^ω^;・・アレレ? ですが・・
姫路妻鹿漁港メバル釣れてます!
ワーム以外に瀬戸内サビキも楽しめてイイ~
(前回と同じ動画になりますが是非宜しければご覧下さい)
こんにちは、まるは釣具姫路店 小幡です
先日のワカサギ釣行で味をしめて、2回目のワカサギ釣りに行ってきました♪
前回は100匹超だったので今回は200匹目標に!
この日はイカダは満席だったのでボートからでした。
釣り座を構えてAM9時頃にスタート!
1投目から2連・3連と良いペースで数を重ねられていたのですが・・・
少しすると強風が吹き始め、船が流され始めて非常に釣り辛く大失速
丁度お昼くらいで83匹
余りにも風で流されるのでお昼の巡回便の際、
ボートの係留位置を調整してもらって後半戦スタート!
後ろに乗っていたベテランさんが魚探持ちだったのでチラチラ覗かせてもらいながら・・・
目標には届きませんでしたが171匹でした
青野ダムのワカサギ釣りは
アウトドアハウス青野さん(Tel:080-6166-5615)までお問い合わせください
ワカサギ釣り営業時間8:00~15:00
予約受付:7:00~19:00
料金は大人3000円、小学生以下2500円
※木曜定休日
青野ダム、釣果安定してきてますんで行くなら今ですよ~♪
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止