播州姫路 釣遊記

« スタッフ釣行記♪NAMAZU② | TOPページ | 雨が降れば うなぎ 釣り »

スタッフ釣行記  (まるは釣具 姫路店)2018-05-23 AM07:25

 少しずつ夏の気配が感じられる気温になってきましたね、本日雨が降り、早くも梅雨の季節が近くなってきています、今年は海水温が上がらず例年釣れる魚が中々釣れませんね。

 赤穂の恋ヶ浜にもうそろそろキスが釣れるのではないかと5月22日釣行して来ました、実は的形のシーサイドゴルフ場の波止に行ってきたのですが・・・・

Dsc_0041

テンコチ 1匹で 30分ぐらいで諦め 早々に赤穂 恋ヶ浜に移動しました。

Dsc_0050

今年初キス 15cmクラスの小さいキスでしたが釣れました、エサは石ゴカイ。

P5230202

最盛期のキスでは無いので針は小さめ、仕掛は3本~5本針がオススメです。

ラインは アタリが明確に分かる PEライン

P5230206

0.8号~1号がオススメ 今の時季は ガラモ アオサの海藻が流れて来て多少太めのラインが安心です。

鉛は ジェット天秤 海藻天秤等の遊動でない天秤がオススメ、引き釣りの為遊動天秤で無い方が良いです。

P5230207

キスの10cm~15cmクラスが中心で当たりも分かりにくく、飛距離も70m以上は必要の為、専用のキャストロッドがオススメです。

14時~16時の間に 何とか4匹 釣れました。

Dsc_0069_2

これからキスの本格的なシーズンになるはずです、姫路灘浜周辺でも釣れているようです、皆様も如何ですか?

                                          まるは姫路 吉積

 


« スタッフ釣行記♪NAMAZU② | TOPページ | 雨が降れば うなぎ 釣り »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード