播州姫路 釣遊記

« バスルアー情報 | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

スタッフ釣り情報  (まるは釣具 姫路店)2018-06-06 AM08:15

 近畿圏内も梅雨入りとなりましたね、雨の時の方が釣果が良い事も多いので、小雨程度ならレインウエアーを来て釣りに行きましょう。

 6月4日 昼から姫路大塩13段波止に釣りに行って来ました、いつもはシラサエビ、青虫等の活エサを持っていくのですが今回は疑似餌で挑戦、 メバリング等は夕方から夜に釣れるのですが日中、しかも敷石周りの穴釣りで疑似餌で釣れるか検証しました。

Dsc_00341

P6060283

持って行ったには、マルキューパワーイソメ の太 レットイソメ 以前キスの投げ釣りで中 レッドを使用した所、釣果が良かったので今回もサイズを太に変えて挑戦

大塩の13段波止の東側は、敷石が引き詰められ 適度な水深があり穴釣りには最適ポイントです、1mクラスのテトラ竿でもOKですが もう少し長い1,8~2,1クラスの探り竿がオススメです。

Dsc_0440

10cmクラスのガシラは頻繁に釣れるのですが15cm以上の煮付サイズが来ません。

Dsc_0029

釣りを開始して30分良型のガシラが敷石の間で釣れました、その後、あちこち敷石の間に、ブラックリ仕掛を入れて何とか15cmと18cmの2匹釣れました。

パワーイソメは匂いと動きで活エサとあまり変わらない釣果がありました、虫エサが苦手な方にも使いやすく、あまればジップロックの袋の口を締めれば次回の釣果にも使用できますよ、旅行でも釣りが直ぐ出来て便利です。

Gashi_eye

煮付けで美味しく頂きました。     まるは釣具 吉積でした。


« バスルアー情報 | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード