播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報☆ | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

シロイカ良く釣れています!  (まるは釣具 姫路店)2018-07-20 AM10:46

まるは姫路店の大加戸です。

7/16、7/17の両日、鳥取県大山町沖へ、

シロイカを狙って釣行してきました。

長らく不調続きだった鳥取県のシロイカですが、

突如、7/12の夜から県下全域で釣れ始めました。

お世話になったのは新北斗丸さん。(090-5701-3133)

状況は2便(深夜便)の方が良さそうなので、

2日共、2便でやりました。

結果は78杯、80杯と良く釣れました。

1日目は船中6人で380杯、2日目は7人で同じく380杯でした。

003_small

サイズは平均小振りで中~大剣クラスは7~8杯でした。

50Mラインに船を掛け、タナは開始と空が白み始めて~夜明けは底、

間の時間帯は20~38M位で良く当たりました。

自分はオモリグでやりましたが、

鉛スッテの方も良く釣っておられました。

当たりエギは

P7200453_small

デュエル アオリーQ2.0号 ケイムラサイドレッドエビ

(地味なカラーですが、非常に良く釣れます)

後は、デュエル アオリーQ2.0号 ピンクレッドヘッド

当たりドロッパーは

P7200455_small

デュエル イージースリム80 ケイムラレッドッヘッド

(今年、このカラーが良く当たります!)

デュエル イージーベイト80 夜光レッドグリーン

(隣りで釣友が良く釣っていたので、これに変えると良く釣れました)

仕掛はもちろん

P6150340_small

オリジナルオモリグ仕掛2本鈎仕様

オモリは集魚角ホゴ25~35号。

オモリグでサルカンを使って長い枝を出すと

良く絡んだ経験はありませんか?

この仕掛はほぼ仕掛のトラブルはありません。

どんなに釣れるエギを使っていても、

絡んだ仕掛ではまず釣れません。

一度、是非使ってみて下さい!

 

 


« お客様釣果情報☆ | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード