播州姫路 釣遊記

« | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

スタッフ釣行記 またまた明石ジギング♪  (まるは釣具 姫路店)2018-09-06 AM09:10

おはようございます、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

9/3、ホントは近隣店舗のスタッフ皆さんと日本海白イカの予定でしたが・・・

台風が予報より早く接近の為、残念ながら中止にdown

ただ午前中は大丈夫・ということで急遽いつもの中島丸さんへ(笑)

Img_0187

早朝の海の上から見る明石海峡はやっぱり綺麗♪

朝イチはハマチメジロ狙い、潮緩んだらタチウオへというスケジュール

今期初タチウオなんで半分タチウオ本命です♪

で、一流し目から船中コンスタントに竿が曲がりますが僕のジグには反応無しsweat01

掛けてる人のジグ・カラー・シャクリをチラ見して合わせてみますがアタらず・・・

というか、皆さん色もジグも結構バラバラで余計に混乱(笑)

周りの船も良く竿曲がってますが・・・・(^^;)

なので個人的信頼度MAX、困った時のマサムネにチェンジして・・・

Img_0188

滑り込みセーフでメジロキャッチ♪

スミス:マサムネ155gに自作アシスト(ヴァンフック:ジゲンハイパー5/0の段差)

良く掛けてる人で4,5回はHITしてました。

後ろから度々ドラグがなるのですごいプレッシャー(^-^;;)

朝イチだけで船中全員メジロ安打、反応も薄くなってきたのでタチウオPship dash

Img_0192

既に船団が出来ていて、遠目ながらチラホラと銀色のヤツが上がっているのを確認eye

Img_0195

早速一投目から「ゴツンッ」と気持ち良くアタりましたがカッターナイフ級(^-^;;)

Img_0193

Img_0198

続いてF4級

ダイワ:鏡牙ジグセミロングの160g・メガバス:スラッシュビート150g

フックはフロントに鏡牙フックSSチラシ1/0~2/0、リアにヴァンフック:サーベルフッカーのS~Mサイズ

Img_0199

途中から2枚潮が強くなり非常に釣り辛い状況でしたが何とかお土産確保♪

少し前はハマチ?メジロ?と微妙なサイズでしたが、

サイズアップしてメジロ!っていえるナイスサイズばかりでしたよ(^-^)

青物タチウオにいよいよ明石ジギング面白くなってきました♪

ちなみにメジロは例の方法で熟成中♪

今晩お刺身で頂きまーす(^-^)


« | TOPページ | 姫路周辺釣果情報~(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード