播州姫路 釣遊記

« 姫路周辺釣果情報~(^^♪ | TOPページ | 久しぶりの朝練(^^)/もちろんあのルアーでね(^^♪ »

まるは釣具姫路店 入荷情報! シマノ シーバスルアー♪  (まるは釣具 姫路店)2018-10-06 AM08:22

Photo_9

おはようございます、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

この秋に欠かせないルアーが入荷致しました!

Img_0396_medium_4

COO(クー)190

各地の難攻不落のサヨリパターンで釣果をたたき出している今年の新作ルアー♪

長~いボディに似合わず良く飛ぶルアーです(^-^)

二見店ブログでもサヨリパターンでの釣果が度々紹介されています♪

Img_0388_medium_2

Img_0389_medium_2

MDレスポンダー129

シマノがマイワシパターン攻略を一番に想定したルアー、つまり専用設計!

足場の高い防波堤でもしっかりと水を噛んで、高速で細かくロール&明滅するアクション。

正直マイワシパターン=セットアッパー125S-DR一強な感も否めないですが、

その牙城を崩すルアーとなるのか!? 楽しみです(^-^)

ちなみにフックはST-46#4の2フックシステム。 そのままでも大概の獲物は大丈夫でしょうが、

もっと太軸のSTX-58にしたりサイズアップのフックチューンにも対応しています♪

ショアジギタックルでガチの青物狙うときはSTX-58の#4とかに換装してもいいかも。

Img_0391_medium_3

Img_0390_medium_2

サイレントアサシン140F&160F

マイワシ専用!なルアーではないですが、個人的には欠かせないアイテム。

イワシの群れの下を通すときはリップ長いやでいいんですが、イワシの上を通した方が良い時も。

流れの効いてる場所でゆっくりドリフト気味に流してやるときなんかはコッチです(^-^)

去年も良くお世話になりました♪

今年は↑のMDレスポンダーとのローテでマイワシパターンを楽しみたいと思います。

絶賛開催中の神明間のサヨリパターン

ボチボチ始まるであろうイワシパターン、いよいよ秋っぽくなってきました♪

本日もオールナイト営業でお待ちしております(^-^)


« 姫路周辺釣果情報~(^^♪ | TOPページ | 久しぶりの朝練(^^)/もちろんあのルアーでね(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード