播州姫路 釣遊記

« 2018年10月 | TOPページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2018-11-30 PM02:39

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

11/29・姫路周辺にショア青物狙いに行ってきました~note

最近同じ釣果情報sweat01なので状況をご紹介

003_small_2

008_small

010_small_2

012_small

022_small

29日は、サゴシ55cm×2匹以外に掛けバラシありましたsign04

前日の28日は、サゴシ×3・(ハマチバラシ)でした。(スイマセン画像なし)

連休だったんで2日連続釣行shineワタクシ連日ともボーズなしcatface

今年の姫路は『青物アタリ年』まだまだ釣れてます。

024_small

青物に効く『シーコンタクト』シリーズ宜しくお願い致します。

(品切れの際はご了承くださいませ)


2018年11月29日 (木)

フィッシングショー前売券‼歳末BIGバーゲン!!(^O^)ワクワク (まるは釣具 姫路店)2018-11-29 PM06:14

こんばんは(^^♪まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

本日、朝練に行ってきましたが・・・

 

 

チーーン(゜-゜)

 

 

撃沈でした・・・かけてはバラシかけてはバラシ(笑)

明日リベンジに行ってきます!(-_-;)

 

・・・

 

 

 

 

さてさて本日の本題!! イベント情報です!!

 

 

いよいよ!!

 

フィッシングショー2019のチケット(前売券)が発売開始されました~~~\(^o^)/

 

当日券より少しお求めやすくなっていますので是非是非この機会に購入されてみてはいかがでしょうか!!^m^

 

 

 

それにもう一つ!!

 Photo_3

  

歳末BIGバーゲン開催中です!!いろんな商品がお買い得価格に!?^m^

 

気になる価格等は是非店頭でご確認ください!!(^^) 

 

 

最後にこちらもお忘れなく!!(^_^)/

 

お正月キャンペーン!!

 18191 

 

31日までにご予約いただいたロッド・リールが

当店平価格から10%OFF!! (一部対象外商品も御座います)

 

皆様からのご予約どしどしお待ちしております!!(^O^)

 

以上イベント情報でした!!本日は22時まで営業しております!!皆様のご来店お待ちしております!!

 

 


まるは釣具姫路店 入荷情報! ジャンプライズNEWルアー♪ (まるは釣具 姫路店)2018-11-29 AM10:41

Photo_2

こんにちは、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

ジャンプライズより大人気ルアーのNEWモデルが入荷致しました♪

Img_0663_medium

Img_0664_medium

かっ飛び棒のラトルバージョン!

Img_0665_medium

Img_0666_medium

ぶっ飛び君のラトルバージョン!

今年は暖冬予想、週間予報では12月に入っても20度くらいまで上がる予報が出てますんで、

まだまだ青物狙えそうですよ!

ヒラメにも効きそうなカラーも入荷してますんで、マイワシに付いたヒラメ狙いの方も

お一ついかがでしょうか(^-^)

1819_2


お客様持ち込み釣果 (まるは釣具 姫路店)2018-11-29 AM09:01

 今年も残すところ、1ヶ月となりました、最近まで暑い、暑いと言っていた様な気がします、平成の次の年号は何でしょうか、昭和中期に生まれた私にとって、月日の経つのは早いもので、平成の時代もアッと言う間に過ぎ去りそうです、最近は災害続きの日本ですが、景気も含めて活気と上昇の気運を期待したいですね、オリムピックと万博が開かれる事となり、高度成長期が再度と思うのは、甘い考えでしょうか?

 11月25日から27日までのお客様持ち込み釣果を報告致します。

まず小豆島に23日~25日まで連休を利用して釣りに行かれてました、釣り人迫田大輔様、ウキ釣り、投げ釣りと色々な釣りをされた様です。

Pb250064

良型なメバルがたくさん釣れてましたよ、家島 小豆島のメバルはこれからが本番です、煮付けに、塩焼きに美味しい魚です。

続きまして、11月25日 昼間の3時に姫路周辺でヒットしたのは メジロクラスのハマチです、釣り人はK様、イワシのナブラと海鳥の様子からポイントと時合を絞り、ルアーをキャくストするのがキモの様です、ルアーはダイワ セットアッパーが良いらしいです。

Pb250065

姫路ではなかなかアオリイカを狙うのは難しい昨今ですが、11月25日の深夜明石方面でエギングをされていた,みさき様 下地赤テープ の3寸、3.5寸で見事アオリイカを釣って来られました。

Pb260068

11月27日 当店のチヌキラーこと H様  9時〜14時の間に32~44cmまでのチヌ 6枚釣り上げて来られました、もうすぐ目標の500匹超えも近いのではないでしょうか?

Pb270069多分、H様が行くと、オキアミを撒かなくてもチヌの方から釣針に食い付くのではないかと思います。

皆様、釣果報告お疲れの所ありがとうございます。

これから冬場になり、釣りに行くのにも辛い日が来ると思いますが、、まるは釣具姫路店に魚をどんどん持ち込み下さい、待ちしてます。

本日29日より当店は冬の大バーゲン開催中です、ロッド、リール、防寒服、クーラー色々お買い得商材満載です、ご来店お待ちしてます。 

 まるは釣具 姫路店 吉積


スタッフ釣行記 明石ジギング♪ (まるは釣具 姫路店)2018-11-29 AM08:41

おはようございます、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

丹後だったり岡山だったりと他の釣りもんに浮気気味でしたが、

久しぶりに明石沖に浮いてきました♪

Img_0647_medium

お世話になったのはいつもの中島丸さん

今回のお目当てはメタボハマチ&サワラ!

Img_0650_medium

Img_0652_medium

開幕はちょっと出遅れましたが、シャウトのステイ130gでハマチGET♪

Img_0653_medium最近お気に入りのヒットマンジグH10 160gではサゴシ!

Img_0648_medium_2H8の200gでも続けてサゴシGET♪

他のジグにはないグローパターンとボルテックスホールが効いたんでしょうか(^-^)

Img_0655_medium

で、やっとこさメタボ気味なハマチGET♪(ステイ160g)

Photo

Img_0659_medium_2

結果としてはハマチ5のサゴシ2でした。

並べるとメタボ君と普通君のボリューム差が目立ちますね(^-^)

Img_0658_medium

隣の方はもっとパンパンなのをキャッチされてましたheart01

これくらいクオリティ高い子ならしっかり血抜きして熟成させて頂きたいですねlovely

皆さんも美味しい明石の青物、釣りに行きませんか?

ジギングって聞くとガチムチのタフガイ兄貴が腕組みして待ち構えてそうなイメージですが(笑)、

そんなにムキムキしたシャクリは必要ないんで想像してるよりずっと楽ですよ~♪

1819


2018年11月26日 (月)

姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2018-11-26 AM10:36

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

11/25・常連様に釣果を見せてもらいました~note

姫路周辺の投げ釣りで・・

003_small_2

004_small_2

005_small_2

002_small_2

肉厚尺超え33cmマコガレイshine 羨ましいッッ!

そろそろ・・投げ釣りでカレイが狙える時期になってきました~catface

遠投しなくてもチョイ投げで狙えるので是非!

K様お疲れの所ありがとうございました。

010_small

011_small

ファミリーで楽しめるお買得仕掛けも多数揃えてお待ちしております。


しつこくマイカ! (まるは釣具 姫路店)2018-11-26 AM07:32

まるは姫路店の大加戸です。

白浜店の山本からは「もうイカはいらんので、グレを釣っていきてください」

と言われていますが、まだまだしつこく行きます!

で、11/21、福井県若狭大島沖へマイカを狙いに行ってきました。

いつものように海生丸さんにお世話になり、

16:20、夕方便にて出船。

約30分で最初のポイントに到着し、アンカーで始めますが、

約1時間経っても気配がありません。

しかも潮が速く、非常に釣りにくい状況。

(陸寄りでしかも他船もアンカーでやっているので、パラシュートでは流せません)

約10分程走り移動。(こちらはうそのように流れません)

水深は約80M。開始直後からぽつぽつ当たります。

11212

タナはやはり70Mより深いところ。

しかし、次第に散発的になり、試行錯誤やってみます。

久し振りに鉛スッテもやってみました。

月は曇り空で隠れ、ベタ凪と最高の条件でしたが、

思うように数は伸びず、0:00納竿。

11215_small

マイカ 37杯。(写真は釣果の一部です)

今日の若狭湾は全体的に悪かったようですが、

トップは3ケタ釣っている船もありました。

ただ、型が非常に良いので、この位の数でも非常に重量があります。

それとタナが非常に深いので、鉛スッテでやられる方は、

20号以上を必ず準備しておいてください。

オモリグはイカの型が良いので、

2.5号のエギが良く乗ります。

ドロッパーもイージースリム95か浮きスッテ3~4号で。

50杯釣れば今週は磯に行こうと思っていましたが、

納得いかないので、今晩か明日、また行ってきます!


2018年11月25日 (日)

お客様釣り情報 (まるは釣具 姫路店)2018-11-25 PM01:19

姫路周辺にも紅葉が綺麗な季節になりましたね、紅葉もいいですが今年は加古川周辺~姫路周辺の各波止でメジロ~ブリクラスの青物が今までになく釣れております、この週末お客様から頂いた釣り情報です。

11月24日 釣り人は くろやしゃ様 フローティングミノーで ブリをゲット トップででた~とおっしゃってました、マイワシが群れでいる所にルアーを投入すると高確率でヒットするようです、おめでとうございます。

Photo_6

同時に持って来られたのは、T・K様 24日の5時頃 シーバスを釣って来られました。

Tnホントは、青物狙っていたのですが、俺だけシーバスとおっしゃってました、でもフォトコンの対象魚ですので参加して頂きました。

11月24日 チヌキラー事H様 河口でチヌ オキアミのフカセ釣りで釣って来られました。

H水温が下がっている中で9匹とは、お見事です。

同じく、H様の友人の山下様、チヌ2枚 プロポーションの良いチヌです。

Photo_9

24日の夜18時~25時の間に ヒイカ エギングで なんと150杯 釣り人はT様です

T_2何人分のイカ焼きが出来るでしょうか、凄いです。

昨日、シーバスを釣って来られた、N.T様 が25日持ち込まれたのは、見事なメジロしかも2匹も

Pb250060お見事です、ミノータイプのルアーでヒットさせた様です。

皆様持ち込みありがとうございます。まだまだ青物狙えますよ。

      まるは釣具姫路店  吉積 でした。


姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2018-11-25 AM05:43

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

11/24・常連様に釣果を見せてもらいました~note

姫路周辺のショア青物狙いで・・

002_small

001_small

どおおおおおおおおおおん~と

メ・ジ・ロサイズ出ました!キタ----happy02

大物を想定してPE2号と強力タックルで!

ツバスならシーバスタックルで楽しめますが・・

ハマチ以上になるとテトラ帯でのやり取りがシンドイsign04

横走り&テトラに突っ込まれる事がしばしば・・

タックルはショアジギがオススメ!姫路青物好調中ですcatface

お疲れの所ありがとうございました。

017_small

高いルアーを選ばなくても

『シーコンタクト』シリーズならリーズナブル価格shine

初めて青物狙いたい方にもオススメです!

(品切れの際はご了承くださいませ)


2018年11月24日 (土)

EGメタルマスター入荷しました。 2018-11-24 AM11:36

Photo_5

先日の琵琶湖釣行でも使用しました。

Cimg4892_small

エバーグリーン

メタルマスター


YouTube: メタルマスター&リトルマックス比較動画

入荷サイズは7gと10g

全色入荷しました!

カラーは

15007019_03_small_3

プリスポーンダイナマイト

15007025_03_small_2

キンクロ   

15007031_03_small_2

メタリックアユ

15007053_03_small_2

クロームシャッド

15007125_03_small_2

クラウン

15007145_03_small_2

ブルーギル

15007245_03_small_2

ブルークロームシャッド

15007263_03_small_2

ビッグバイトチャートメタル

15007291_03_small_2

ザ・銀

15007376_03_small_2

フラッシングワカサギ

 
館長も次々と実績を上げています。
 
 
 
 

この冬のマストアイテムとなること間違いなし!

是非お試しくださいsign03

詳しい使い方などは山本までご相談くださいgood


« 2018年10月 | TOPページ | 2018年12月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード