播州姫路 釣遊記

« まるは釣具姫路店 入荷情報! TWObyTWO♪ | TOPページ | まるは釣具姫路店 入荷情報! アルティメット! »

正月用マイカ釣りに行きませんか?  (まるは釣具 姫路店)2018-12-08 AM11:26

まるは姫路店の大加戸です。

12/6、またまたマイカ釣りに行ってきました。

おなじみの福井県若狭大島海生丸(0770-77-0419)さんの

夕方便で16:00前に出船。

16:40頃に釣場に到着し、開始(80mライン)しますが、

前回と同じく出足は厳しく、17:00過ぎに釣れ始めます。

201812063small

ダブルもありましたが、なかなか数が伸びず19:00迄に9杯。

たまらず西へ10分位走り、場所替え。(水深は80m)

1投目から当たりがあり、順調に数が伸びると思われましたが、

3~4杯釣れては止まり、パターンを変えると2~3杯と

思うようにはいきません。(ある意味一番面白い展開ですが・・・)

201812061_small

それでも23:00迄に40杯。

後1時間で何とか50杯に届くように頑張ります。

残り30分で減灯してから一気に数が伸び、

タナもここ最近に無い位、浅くなりました。(30~45m位。それ迄はベタ底~底から10m)

終ってみれば61杯。(この数でも9月頃のマイカとは違い、すごい重量です)

201812064_small

これからは季節風の関係で、

出船出来る日は少なくなりますが、

正月用のマイカ、是非、釣りに行ってみて下さい。

今の調子であれば、良い釣りが出来ると思います。

今回もいつもと同じく、オモリグ2本鈎でやりましたが、

ここ最近のパターンと同じく、

下、ドロッパー共にデュエル>イージースリム95が良かったです。

下の長い方にエギも付けてみましたが、

圧倒的にイージースリムの方が良く乗りました。

カラーはやはりケイムラカラー

Kvrh550x5501_smallKVRH(ケイムラレッドヘッド)

231_small_2KVUH(ケイムラパープルヘッド)

Kvog_uv550x5501_smallKVOG(ケイムラオレンジ)

中でもケイムラレッドヘッドが圧倒的に良く乗りました。

後は

Blrm_glow550x5501ド定番のBLRM(ブルー夜光レッドグリーン)

が当たりカラーでした。


« まるは釣具姫路店 入荷情報! TWObyTWO♪ | TOPページ | まるは釣具姫路店 入荷情報! アルティメット! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード