播州姫路 釣遊記

« ジャッカルダウズビドー入荷 | TOPページ | タンケットビッチJ »

平成最後のマイカ!  (まるは釣具 姫路店)2019-04-27 AM08:26

まるは姫路店の大加戸です。

4/25、平成最後のマイカ釣りに行ってきました。

お世話になったのは若狭大島の海生丸さん。(0770-77-0419)

深夜便には少し早い20:00頃に出船。

約40分でポイントに到着。水深は約63m。

21:00前にオモリグ2本鈎で開始。

先に仕掛を投入されていた隣りの方のロッドが早くも曲がっており、

取り込まれたのは胴長40㎝はあろうか、という大型マイカ!

自分も1投目に当たり、巻き上げの途中で更なる重みが。

取り込むと良~大型のマイカのダブル!

201904251_small

続けてこれも良型のマイカ!

201904252_small

しばらくはダブルを含め、

良~大型マイカの入れ乗りが続きます。

201904253_small

201904254_small

201904255_small

201904256_small

さすがに23:00を過ぎるとやや乗りが落ちてきますが、

それでも

201904256_small_2

201904258_small

船頭さんと「これが続いたら何ぼ釣れる?」

と言いながら釣っていたのですが、

0:00を回るとまるでイカがいなくなったように

釣れなくなってしまいます。

1:30を回った頃からヤリイカが当たり始めます。

201904259_small

この後も当たりは散発的で、

数が伸びる事なく4:00に納竿。

2019042511_small

2019042510_small

マイカ胴長~40㎝超27杯、ヤリイカ5杯

マイカは胴長40㎝超が6杯の大型!

今回、良く乗ったのは

キーストン モンローエギ夜焚きチューン 

 グリーンベースパープル

P1010377_small

普段は余り使わないカラーなのですが、

何気なく使ってみると、大当たり!

たまには違うカラーも使ってみるものですね。

また、前回良く当った

レッドベースイエローグリーンも好調でした。

P4130286_small

仕掛けはもちろん

オリジナル オモリグ2本鈎

P2220062_small

また、イカをイケスからクーラーに移す時に便利なのが、

プロトラスト ガッチリつかめるねん

P4140309_small

スライドストッパー付で片手でもワンタッチで開くことが出来ます!

また、前夜は大アジも好調でした。

バチコンで46㎝という大型が釣れており、

数も出ていたそうです。

Smallバチコンのパイオニア雲船長!

マイカ+アジも、と思われる方はぜひご用意を!

前回も書きましたが、この季節外れのマイカ、

いつまで釣れるか分かりません。

終ってしまうのか、このままマイカのシーズン迄、続くのか?

釣りたい方は早目の釣行をオススメします。

最後に、このシーズンはムギイカ狙いの船を

各乗合船さんは出されています。

ムギイカ狙いの船に乗ってしまうと、まずマイカは釣れません。

この時期のムギイカは水深200~250mラインまで出る事が多いです。

この水深ではほとんどマイカは釣れません。

釣行前の問合せの時にどの便が出るのか、

必ず確認の上、釣行して下さい。


« ジャッカルダウズビドー入荷 | TOPページ | タンケットビッチJ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード