播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報~~‼‼ | TOPページ | お客様釣果情報 »

シロイカ山陰初釣行!(1日目)  (まるは釣具 姫路店)2019-06-06 AM10:10

まるは姫路店の大加戸です。

いよいよシロイカのシーズンです!

5月の下旬、毎年お世話になっている、

鳥取県大山町の新北斗丸さんの女将さんから

「一度出ておいで」と連絡があり、6月3、4日と早速、行ってきました。

目標は1日20杯!

まず6/3、18:20、2号艇の1便で出船。

ポイントには約15分で到着。

オモリグ2本鈎、下鈎は渋い事が予想されますので、

エサ巻きスッテ(エサはキビナゴ)、

ドロッパーはイージースリム95、

シンカーは水深が浅いのと潮が余り速くなさそうなので、

とりあえず20号。

仕掛けはもちろんオリジナルオモリグ2本鈎。

P4090256_small

18:40頃、開始。

1投目から隣りの方の竿が曲がります。

上がってきたのはコウイカ。

すぐに自分にも当たり!

後ろの方も竿が曲がっています。

しかし、こちらはコウイカ・・・

後ろの方はシロイカ。

そして点灯。この頃より、散発的に当たりがあり、

自分を除いて各釣座ともシロイカを釣っておられます。

しかし、自分は未だボーズ・・・

20:00過ぎ、ようやく当たり小型のシロイカ。

すでに陸寄りでやっていた1号艇は

全体で20杯位釣っているようなので、

もう少し浅い所に移動。

するとこちらでは1投目から当たり、良型のシロイカ。

ここから時合に突入し、ダブルを交えて続きます。

しかし、22:00を過ぎると当たりは途絶えてしまいました。

23:40までに2~3杯しか追加出来ずに納竿。

目標の20杯には届かず、18杯。(船中6名で50杯位)

しかし、良~大型が多く楽しめました!

この日、良く当ったのは普段、余り使わないカラーの

デュエル>イージースリム95 夜光グリーン、

P6060035_small

隣りの方がこのカラー連発しておられたので、

変えてみると良く当たりました。

最初は下はエサ巻きスッテでやっていましたが、

フグが非常に多く、キビナゴでは持ちませんでした。

エギの種類、カラー、サイズ、いろいろ変えてみましたが、

上下共、イージースリムのパターンが良かったようです。

2日目に続く・・・・・


« お客様釣果情報~~‼‼ | TOPページ | お客様釣果情報 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード