播州姫路 釣遊記

« マイカ(シロイカ)釣行 初日 | TOPページ | チヌトップ?セイゴゲーム・・・?(;^ω^) »

シロイカ(マイカ)釣行 2日目  (まるは釣具 姫路店)2019-08-31 AM06:05

まるは姫路店の大加戸です。

福井県若狭大島での釣りを終え、3時間の仮眠の後、

風呂に入り、11:00に出発し、休憩を入れて約5時間をかけ、

(約250㎞)鳥取県大山町に移動。

新北斗丸さんの1便で17:00に出船。

約20分でポイントに到着。(水深52m)

シンカー30号、オモリグ2本針で開始。

しばらくするとポツポツと乗ってきます。

集魚灯を点ける迄に約20杯。

棚は段々と浅くなり、10m前後で当たります。

時折、大雨も降りますが、

ダブルも再三あり、入れ乗りに!

皆さん良く釣れ、満足されたようで22:00に納竿。

シロイカ20~43㎝ 154杯。(船中7人で約600杯)

続けて2便も乗船!

0:00に出船し、1便とほぼ同じ所にアンカーを入れます。

2便は余り浅くは浮いてこず、底主体。

ただ、型は大きく、釣れる半分が大剣かそれに近いサイズ!

2019042510_small

1便のようにラッシュはありませんでしたが、

納竿迄、退屈しない程度に乗りました。

5:20に納竿。

シロイカ 25~45㎝ 76杯。

1~2便トータルで230杯!

今回、特に良く乗ったのは

<デュエル>パタパタQラトル2.5号

ブルー夜光ボイル

P8310014

ドロッパーは

<デュエル>イージースリム95

ブル―夜光レッドグリーン

P6290173_small

ただ、良く乗る時はこのようにボロボロになるので、

P8310013

P8310013_2

 新しいものと交換をおすすめします。

(こうなると不思議と乗りが悪くなります)

大剣クラスはいつまで釣れるか分かりませんので、

早いめの釣行をおすすめします。

 

 

 

 


« マイカ(シロイカ)釣行 初日 | TOPページ | チヌトップ?セイゴゲーム・・・?(;^ω^) »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード