播州姫路 釣遊記

« 2019年9月 | TOPページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月21日 (月)

レイドジャパン入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-10-21 PM07:40

Photo_22

こんばんは、まるは姫路店の松本ですeyeglass

レイドジャパンより

フィネス的な要素を持ちながらも、

より水を押す力を高めたハイパワー・ビッグクロウラ―ベイト!

DEKA-DOOGE

5色入荷。

Pa210298_medium

Pa210297_medium

ご来店お待ちしております。


お客様釣果情報~~!!!! (まるは釣具 姫路店)2019-10-21 PM01:02

なんだか台風多いですね・・・typhoontyphoonbearing

今日お知らせする釣果情報のお客様は、皆様上手に台風の隙をついて、良い釣りをされてますよ~smile

最初は、妻鹿の4番で釣りをされた かん子様shinePa200290_small_2 ルアーとだんご釣りで、ツバス3匹、チヌ1枚、グレ1枚、サヨリいっぱいにチャリコとガシラのおまけつきsign03

Pa200291_small_2 良い釣果、良い笑顔ですwink

次は 新波止で釣られました 山下様shine

Pa200292_smallオキアミを餌にふかせ釣りで、アイゴ38CMチヌ42CMカワハギ1枚にチャリコのおまけつき sign03

最後は明石沖で釣られました H様shine

Pa200294_small ジギングで、メジロ60CMマダイ1枚、ハマチ1本、写真はないけどタチウオ1本(指4本サイズ)sign03sign03

使われたジグは、チョロコジグやナガマサflairタチパターンですねhappy02

皆様、たくさんの釣果情報をありがとうございましたhappy02happy02happy02

松本taurus でしたcatface


2019年10月20日 (日)

むらっちガイドに行ってきました! (まるは釣具 姫路店)2019-10-20 PM01:30

みなさん、こんにちは!

まるは釣具 姫路店の久保ですhappy01

先日、アングラーズ門真店の土壁さんと

むらっちガイドに行ってきました!!

台風前は、i字系で釣果が出ていましたが

台風後はパターン崩壊ということで、結構厳しい釣りにcatface

まずは、シャローでジャックハンマー3/8オンス+ツインテールリンガー4.7

等のチャターを巻き巻き!

Dsc_1066

ロッドは

EG PHASE ワイルドシューターをお借りしました!

するとむらっちさんに bleah

5_2

午前はこの1本だけで終了し、初の井筒ランチへ

4_2

ボリューム◎でとてもおいしかったですhappy02

午後は沖でクランクを巻き巻き

土壁さんにHit!

Dsc_1055_2_2

私は、チャターにクランク初めての釣り方に苦戦しcoldsweats01

このままボウズで帰るわけにはいかないのでDSをしてみることにflair

隣で土壁さんもDSをバスエネミー2.9で

3_2

3_3

そのあとに

私にもHit!C-4リーチでGetですnote

1_2_2

一日、巻き巻きしまくって腕筋肉痛です(笑)

また、リベンジ釣行したいと思いますhappy01

むらっちさんは、とても面白く的確にアドバイスしてくれます!

初心者の方にもおすすめのガイドですshine


秋のフォトコンテスト開催中っ (まるは釣具 姫路店)2019-10-20 AM11:00

当店では、秋のフォトコンテスト開催中っhappy01

エントリー魚種は4魚種note

ブラックバス・チヌ・スズキ・アオリイカ!!!

参加費300円でエントリーできますhappy01

上手く該当順位に当たれば、豪華賞品GETですよっflair

Dbc61e22f2f961f2bb9228c530f4f1ae1_3 

2173ec4486dc392bf56ddf4236cf00247_3

5f4b3b057c066df29088979f936131ee7_3

Ab14912fc70a707882195edd021fcea57_3
皆様のご参加お待ちしておりますっnote


釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2019-10-20 AM08:32

まるは姫路店の大加戸です。

お客様から釣果情報いただきました!

まずはH師匠。

Pa190287

朝にTELした時には「すぐに40㎝オーバーが釣れた!」と

おっしゃっていましたが・・・

あまり伸びなかったようで・・・

次回は期待しています!

続いては塚本様のアオリイカ。

Pa200289

淡路島のエギングで。

いつもありがとうございます。

お二人共、お疲れのところ、ありがとうございました。


2019年10月19日 (土)

DRT抽選予約販売! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-10-19 AM04:00

おはようございます。

まるは釣具姫路店です!

DRT抽選予約販売のお知らせです。

DRT抽選
石井館長考案
DRT×アングラーズ
アングラーズオリジナルカラー

 

KLASH9
クラッシュ9

01_medium_7

究極ベイトフィッシュ


TiNY KLASH
タイニークラッシュ

02_medium_6

レジェンドチャート

03_medium_6

究極ベイトフィッシュ

究極ベイトフィッシュ
館長が提案する全水域対応カラー

04_medium_6


バスが口にするベイトフィッシュのカラーを忠実に再現。
フナや鯉、オイカワやハス、モロコなど魚は
常に上からは鳥に狙われ、下からはバスなどフィッシュイーターに狙われ続けています。
そこで魚は少しでも目立たないように背中は黒っぽく、お腹は見上げた時に見えにくい白っぽい配色になってます。
淡水だけでなくアジやイワシなど海の魚もベイトフィッシュはこの配色になってるでしょ。そういう理由からなんです。
で側面のウロコはというと、これは鏡の役割をしているんです。
水中でウィードならウィードを岩場なら岩場を写し出して自然と同化する為ですね。
では、何故全水域対応なのか?
そもそもベイトフィッシュがクリアに居ても、マッディーウォーターに居ても色変わりませんよね?
それが答えです。一本持つなら間違いなく究極ベイトフィッシュです。

レジェンドチャート
究極ベイトフィッシュと対極にある膨張色

05_medium_6

徹底的にベイトに合わせたのが究極ベイトフィッシュなのに対し、膨張色のチャートも必ず必要になるカラーです。
このチャートの配色を見て「おぉぉぉぉ!!」と唸ってくれた方は超ベテランかチャートの本質を分かってる方です。
(オレンジベリーにしてないところが最大の拘り。バックにかけてもブルーを入れずに少し強調するくらいにわざと仕上げています)
このカラーの使いどころも実は全水域OK。
えっ!?クリアウォーターでこんなカラー使えないでしょ!!
使えるんです。それも考えてこの配色にしています。
究極ベイトフィッシュに反応が無い時がこのカラーの出番。
もちろんマッディーウォーターではこのカラーから入ってもらいたいし、ナイトフィッシングでも抜群の反応を見せます。
バスがルアーを全てエサと思って喰ってきてくれるのなら、全カラーナチュラルで良いんですがそうではないですよね?
そういう事です。


この3点の抽選販売受付を
アングラーズグループ全店で10月21日(月)より行います。

Medium_4

アングラーズ、レジャックス、フィッシュオン、まるは釣具、姫路釣具、ジャンプワールド
※バス用品を置いていないアングラーズ本店、まるは泉佐野店、まるは二見店は抽選販売受付をしませんのでご注意下さい。
期間は10月27日(日)の各店の閉店までとなっております。

まるは釣具姫路店は20時閉店となります。

3種類のうちどれか1点での抽選受付となりますのでご了承下さい。


抽選予約をする際
アングラーズグループのポイントカードが必要となります。

07_medium_6

※まだポイントカードをお持ちでない方は各店にて作れますのでスタッフに聞いて下さい。

お一人様一店舗のみの登録となります。
重複した場合は無効とさせて頂きますのでご注意下さい。


当選発表は10月29日(火)播州姫路 釣遊記ブログで発表します(20時頃発表予定)

なお販売は翌10月30日(水)の開店から~11月4日(日)の各店の閉店までとさせて頂きます。


2019年10月18日 (金)

お客様釣果情報 (まるは釣具 姫路店)2019-10-18 AM11:37

こんにちは、まるは釣具姫路店の筒井ですshine

三木ま様から釣果情報いただきましたup

10月18日場所は姫路港

ハマチ二匹

Pa180285_medium

ジグパラ40g 青 超サゴシスパークで釣られてますfish

美味しそうで羨ましいですdelicious(笑)

姫路で釣れるなら私も挑戦してみたいですup

お疲れの所ありがとうございました!!

今日は雨が降ってますねrain

最近寒くなってきたんで風邪を引かないようにdespair

一万トンでヒイカの気配があり

妻鹿ではマイワシが釣れだし早朝200匹釣れたそうです!

昼間は不発でムラがありますがしばらくは期待できそうですfish

釣れましたら是非まるは釣具へ、釣果情報おまちしてますshine


がまかつ新製品入荷情報! (まるは釣具 姫路店)2019-10-18 AM11:17

Photo_3

まるは姫路店の大加戸です。

がまかつより磯竿の新製品入荷しました!

がま磯 デニオス1.25-53

Pa180286

#1に新素材のカーボンとカーボン樹脂ガイドを採用した事により、

胴調子でありながら持ち重り感がなくなりました。

今シーズンのグレ釣りに是非!


徳島県牟岐沖かかり釣り! (まるは釣具 姫路店)2019-10-18 AM10:06

まるは姫路店の大加戸です。

日本海のシロイカも終わってしまい、

約1ケ月間、釣行していませんでしたが、

久し振りに釣友の河野氏と行ってきました。

とは言っても磯はまだ早いので、

徳島県牟岐の大幸丸さんにお世話になり、

イサギを本命にヤイトガツオ(標準和名スマ)、

スマ(標準和名ヒラソウダ)

あわよくば本ガツオ、キメジ(キハダマグロの幼魚、70~80㎝位)

を狙って、6:00前に出船。

約30分で大島の南に到着し、アンカーを入れます。

潮は速い上り潮。

まずはイサギ、ヤイトガツオを狙って

ウキ下7ヒロで開始。

船頭さんは「長い間エサが入っていないので、

アタリがあるまで時間がかかるかも?」と言っておられた通り、

しばらくはアタリなし。

やがてエサが効き始め、ポツポツとイサギが。

その内、自分に48㎝のスマ。

72548531_2535458353235781_511374769

河野氏にはヤイトガツオ!(うらやましい・・・)

73016388_2535458286569121_7322204_2

73016388_2535458286569121_7322204_3

次は自分にも52㎝のヤイトガツオ!(この海域では最大級)

しかし、これを境にアタリが遠のきます。

エサも取らなくなりました。(船頭さんは台風前、

あちこちでヒラマサが回っていたのでそれの影響かも?

といっておられました。それらしきアタリも1回ありました)

この後、キメジのボイルを見つけ、追いかけて

流し釣りで狙いましたが、アタリなし。

13:00に納竿。

約10ケ月振りのヤイトガツオ、脂が良くのり、

甘く、無茶苦茶にうまかったです。

確実に釣れる魚ではありませんが、

グレが始まるまでにもう一度行きたいです!

<タックル>イサギ、ヤイト狙い

ロッド:ダイワDXR AIR 1.35-50
リール:ダイワ14インパルト2500H-LBD
ライン:東レ 銀鱗SSブラックマスターエクストラ2号
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード2号
針:がまかつ 伊勢尼(金)8号 ウキ1~1.5号 

キメジ狙い(完全フカセ)

ロッド:ジギングロッド(#3~4)

リール:ジギング用スピニング

ライン:PE3号(300m)

リーダー:フロロ12号

ハリ:ヒラマサ針12号


2019年10月17日 (木)

本日よりセール開催です! (まるは釣具 姫路店)2019-10-17 AM06:34

おはようございます。

本日より晩秋特別セールが始まりました。

10/17(木)~11/4(月)までセールを開催いたします。

Pa170281_small

Pa170282_small

竿やリール、クーラーなどなど大変お買い得になっております。

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちいたしております。

                 まるは釣具姫路店 三木


« 2019年9月 | TOPページ | 2019年11月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード