播州姫路 釣遊記

« 本日よりセール開催です! | TOPページ | がまかつ新製品入荷情報! »

徳島県牟岐沖かかり釣り!  (まるは釣具 姫路店)2019-10-18 AM10:06

まるは姫路店の大加戸です。

日本海のシロイカも終わってしまい、

約1ケ月間、釣行していませんでしたが、

久し振りに釣友の河野氏と行ってきました。

とは言っても磯はまだ早いので、

徳島県牟岐の大幸丸さんにお世話になり、

イサギを本命にヤイトガツオ(標準和名スマ)、

スマ(標準和名ヒラソウダ)

あわよくば本ガツオ、キメジ(キハダマグロの幼魚、70~80㎝位)

を狙って、6:00前に出船。

約30分で大島の南に到着し、アンカーを入れます。

潮は速い上り潮。

まずはイサギ、ヤイトガツオを狙って

ウキ下7ヒロで開始。

船頭さんは「長い間エサが入っていないので、

アタリがあるまで時間がかかるかも?」と言っておられた通り、

しばらくはアタリなし。

やがてエサが効き始め、ポツポツとイサギが。

その内、自分に48㎝のスマ。

72548531_2535458353235781_511374769

河野氏にはヤイトガツオ!(うらやましい・・・)

73016388_2535458286569121_7322204_2

73016388_2535458286569121_7322204_3

次は自分にも52㎝のヤイトガツオ!(この海域では最大級)

しかし、これを境にアタリが遠のきます。

エサも取らなくなりました。(船頭さんは台風前、

あちこちでヒラマサが回っていたのでそれの影響かも?

といっておられました。それらしきアタリも1回ありました)

この後、キメジのボイルを見つけ、追いかけて

流し釣りで狙いましたが、アタリなし。

13:00に納竿。

約10ケ月振りのヤイトガツオ、脂が良くのり、

甘く、無茶苦茶にうまかったです。

確実に釣れる魚ではありませんが、

グレが始まるまでにもう一度行きたいです!

<タックル>イサギ、ヤイト狙い

ロッド:ダイワDXR AIR 1.35-50
リール:ダイワ14インパルト2500H-LBD
ライン:東レ 銀鱗SSブラックマスターエクストラ2号
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード2号
針:がまかつ 伊勢尼(金)8号 ウキ1~1.5号 

キメジ狙い(完全フカセ)

ロッド:ジギングロッド(#3~4)

リール:ジギング用スピニング

ライン:PE3号(300m)

リーダー:フロロ12号

ハリ:ヒラマサ針12号


« 本日よりセール開催です! | TOPページ | がまかつ新製品入荷情報! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード