播州姫路 釣遊記

« 2019年11月 | TOPページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月 8日 (日)

お客様釣果情報~~(`・ω・´) 2019-12-08 PM02:54

こんにちは~

釣果情報でございますhappy02good

H様からですhappy01

Pc070510_small

チヌ3匹fish

姫路港周辺にて、フカセ釣りですfish

次は・・・

Knt様からhappy01

Pc080516_small_1_2

Pc080517_small_2

ツバスとアジの釣果ですfish

場所は、一万トン。

ツバスもアジも、いい感じですねshine

素敵ですね~note

H様、Knt様

釣果ありがとうございましたshine

またのお越しをお待ちしておりますnotes

                                    オカモトでしたconfident

 


ウェア入荷情報 ジャンプライズ、クールベスト (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-12-08 AM02:05

Photo_15 SW担当の上妻です!

 

ジャンプライズのクールベストが入荷しました(^^♪

Pc060508_medium

Pc060509_medium

限定生産の為、今後の入荷予定は未定となっております。

お探しのお客様はぜひお買い求めください!(^^)!

 

Photo_16

51024x409_medium

201


グローブライド入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-12-08 AM12:05

Photo_52

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

グローブライドより

メタルバイブSS 新色

Pc070513_medium 5g

Pc070514_medium 7g

Pc070515_medium 10g

入荷しました!

コンセプトは基本のメタルバイブ。
メタルバイブの釣りにおける使い易さとは何かを求め開発し、以下の3点を重視した。

(1)立ち上がりのレスポンス
(2)リフト&フォールで移動距離が短いこと
(3)着底が感じやすいこと

メタルバイブの釣りは、着底後すぐにリフト&フォールを開始しないと根掛りすることが多く、着底を感じやすいことは釣りを快適なものにしてくれる。特に遠投時には着底を感じにくく、着底感度が高いことは大きなメリットとなる。メタルバイブSSは、重心をフロントに置くことで、直線的なフォールを実現。これにより着底を感じやすく、シューティングの釣りにも使い易いメタルバイブに仕上がった。立ち上がりのレスポンス、移動距離の短さにも拘り、アイの位置も1箇所とした。一般的にメタルバイブは複数箇所穴が開いておりアクションに違いを出せるが、メタルバイブの釣りは、ほとんどがリフト&フォールであることから、迷わずに使用できるようベストな穴の位置を設定した。フックはサクサスフックを搭載。厳寒期のショートバイトやリアクションバイトも驚異の貫通力を誇るサクサスフックが絡め取ってくれる。メタルバイブの釣りを始める最初の1個としてオススメしたいメタルバイブ!です。

201_3

51024x409_medium_3


2019年12月 7日 (土)

メガバス入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-12-07 PM08:37

Photo_51

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

メガバスより

着水直後からいきなりバイブ!次世代のメタルバイブ。

バイブレーション-X

ダイナレスポンス

Pc070511_medium 1/4OZ

Pc070512_medium 3/8OZ入荷しました!

ダイナレスポンスは、鬼の塾長こと、佐藤信治プロデュースのニューコンセプトメタルバイブ。水キレの良い0.6mmの極薄ステンレスプレートと、極限までプレートに沿ったウエイテッドフォームが驚異的な立ち上がりと強波動を生み出します。メガバス独自のハイドロダイナミクスボディがまったくリトリーブストレスを感じさせないキレのあるハイピッチアクションを実現。ティンセル・テールは本体の振動に追従し、生命感あふれるフラッシングを発生。圧倒的な明滅アピールでビッグバイトを誘発。メタルバイブ特有の着水やフォール時に多発するライン絡みトラブルも大幅に軽減化させています。広域フラッシュ&ハイピッチバイブレーションを驚異的な立ち上がりの早さで生み出すダイナレスポンスの快適な使い心地は異次元です。

201_2

51024x409_medium_2


ヤリイカ始まりました! (まるは釣具 姫路店)2019-12-07 AM11:54

まるは姫路店の大加戸です。

福井県小浜、美浜、敦賀各沖で、

冬のイカ、ヤリイカが始まりました!

小浜沖で44杯(天輝丸)、美浜沖で63杯(新漁丸)

一美丸で70杯超、豊漁丸では何と154杯!(共に敦賀沖)

まだ暫くは深場でやられると思いますので、

メタルの方は25~30号の重いものも

用意しておくと良いと思います。

201903141 (昨年の釣果です)

201903252_small

冬の夜釣りになりますので、防寒対策は

万全にしておいて下さい。

 


2019年12月 6日 (金)

青野ダム釣果! (まるは釣具 姫路店)2019-12-06 AM10:00

みなさん、おはようございます!!

まるは釣具 姫路店です!!

先日近隣店舗のスタッフが青野ダムのワカサギ釣りに行ってきました!!

Pc030112_medium

Pc030115_medium_2

釣果は安定しているみたいで3連・4連と掛かることも多かったようですっnote

Pc030117_medium

一人100匹以上は釣れたようですhappy01

ニゴイやブラックバスなどに仕掛けを切られる事が多かったようですので

仕掛けは多めに持って行ってくださいbleah

これからの季節に楽しめる、食べておいしいワカサギ!

当店にもワカサギコーナーございますので、是非お立ちよりくださいっhappy01

皆さまのご来店お待ちしておりますっnote


2019年12月 5日 (木)

前売り券販売中! (まるは釣具 姫路店)2019-12-05 PM06:13

Top

当店では、2020年に開催されるフィッシングショー大阪の前売り券を販売中!!

当日に券を購入しようとすると、長蛇の列に並ばないといけませんのでお近くのアングラーズグループで前売り券をお買い求め下さいhappy01

Pc050505

即売会にも出店しますので、是非お越しくださいっhappy02

皆さまのご来店お待ちしておりますっshine

51024x409_medium


2019年12月 4日 (水)

お客様釣果情報っ (まるは釣具 姫路店)2019-12-04 PM05:49

みなさん、こんばんは!

まるは釣具 姫路店の久保ですhappy01

お客様より釣果情報いただきましたup

姫路周辺にてメジロがつれたそうですっ!

ルアーはビックバッカー!

Pc040501

Pc040503

朝マズメを狙っての釣果!前川様、ありがとうございましたnote

201


2019年12月 3日 (火)

ヒラメ!!! (まるは釣具 姫路店)2019-12-03 PM03:40

こんにちは、まるは釣具姫路店筒井です

Y.Y様から釣果情報いただきました!!!

12月3日 場所は姫路港周辺

なんと!!!50あおおう  大きすぎて噛みました(笑)

仕切り直して、50アップでしたup

すごく大きいナイスサイズを釣られてますhappy02

晩御飯が楽しみですねdelicious

Pc030499_medium お疲れの所ありがとうございました

皆様からの釣果情報もお待ちしておりますshine

只今セール開催中です!

お得な商品が沢山ありますgood

お正月キャンペーンのご予約もお待ちしておりますup

Photo_39

20_5_2_2

51024x409_medium_2


新製品入荷情報! (まるは釣具 姫路店)2019-12-03 AM11:37

Photo_4

まるは姫路店の大加戸です。

釣研より新製品が入荷しました。

徳島の森井陽名人監修のディスペイド

Pc030497

0号で17.5gと、遠投に適した自重とボディーサイズ。

潮目に付くグレが多くなった、昨今のグレ釣りには、

是非とも持っておきたいウキです。

小さいウキで足元ばかり狙わずに、

大きい目のウキで沖の潮目を浅い棚で狙ってみて下さい。

(イサギが喰えば棚がが深いです)

良い釣果に恵まれると思います!

Photo_391

201

51024x409_medium


« 2019年11月 | TOPページ | 2020年1月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード