播州姫路 釣遊記

« 春イカに!商品入荷情報(≧▽≦) | TOPページ | 本日はポイント2倍DAY! »

牟岐大島釣行!  (まるは釣具 姫路店)2020-03-14 AM09:50

まるは姫路店の大加戸です。

77229472_2613423062105976_544174170

3/9、徳島県牟岐大島へ、

終盤の寒グレを狙って釣行してきました。

まず、朝、降りたのは7番周りのヒッツキの大バエ。

沖は上り潮が動いていますが、磯の近くは動いていません。

横の名礁、ヒッツキを見ると早くも竿が曲がっています。

適度なウネリがあり、良い感じなのですが、

サラシの上滑りがひどく、仕掛けの落ち着く所がなく、

当たり無し。

5番周りのゾウのハナが空いているので、磯替わり。

Small

まずは沖向き、サラシと上り潮の当たる、

ヨレに沸きグレの姿が見えるので、狙いますが、当たらず。

ポイントを東向き(通称タンポ)に変え、1投目、

少し沖目のヨレできれいなウキ入れ!

まずは38㎝のグレ。

波気があり、活性が高いのか?と思いましたが、

次に当たったのは11:00前で34㎝のグレ。

この頃から磯際でグレが見えだします。

が、エサは触ってくる気配はあるのですが、

掛けられません。

針を小さくして(伊勢尼3号)、

エサのオキアミも皮をむいて小さく付けます。

すると1発で当たり、35㎝を追加。

続けて同型。

ここから、また沈黙・・・

次に気配があったのは14:00前。

左のシモリ際で1匹、磯際で1匹追加。

14:20に納竿。

Isoturi261_small

グレ34~38㎝6匹。

グレはたくさんいますが、なかなか手強い状況です。

今回のように磯際で見える時は出来るだけウキも小さく、

エサも小さく(伊勢尼2~3号クラスにむき身を針一杯)

出来るだけ軽い仕掛けで釣るのが良いようです。

Dsc00362_small

ソルブレ アズールゼロS u/0

     ヴァージSSS u/0

が、使い勝手が良かったです。

エサはオキアミ7.5㎏に

配合エサは

Dsc00361_small

マルキュー グレパワーV9徳用、爆寄せグレ、グレパワーV10

を使用しました。

難しいけど面白いシーズンになっています。

また、牟岐大島のこの季節のグレは非常に美味しいです。

ぜひ、美味しいグレを仕留めに釣行してみて下さい。

渡船は大幸丸さん(090-1573-2025)にお世話になりました。

<当日のグレ用タックル>

ロッド:ダイワDXRエアチューン1.15-50
リール:ダイワ14インパルト2500H-LBD
ライン:ダイワ 銀狼ガンマ1500 1.35号 
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード0.8~1.2号
針:がまかつ 掛かりすぎ口太3~4号 オーナー 伊勢尼2~3号


« 春イカに!商品入荷情報(≧▽≦) | TOPページ | 本日はポイント2倍DAY! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード