播州姫路 釣遊記

« 若狭大島ヤリイカ大苦戦! | TOPページ | タイラバに必須のアイテム入荷しました(`・ω・´) »

バスルアー入荷情報!  (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2020-03-07 AM05:00

Small_2

おはようございます。まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

バスシーズン目前ということで、

続々とルアーが入荷してきております!

エバーグリーンより

バスエネミースティック4”リバースカラー

4色入荷。

Dsc00305_medium

Dsc00304_medium

バスエネミースティック4インチにリバースカラーモデルが新登場!

2019年の夏から秋にかけて、琵琶湖・南湖でフィーバーを巻き起こしたワカサギパターンに

絶大な威力を発揮する「ムラッチ刺し」(ノーシンカー・オフセットフック上下逆刺セッティング)に

完全対応します。

おかっぱりでも活躍すること間違いなし!!

ムラッチ刺しとは……

琵琶湖プロガイド村田直紀(むらっち)により考案された、バスエネミースティックのセッティング方法。
ワームの上下を逆にしてオフセットフックをセット。ウィードガード兼バランサーを2mm程度残してカットすれば完了。ノーシンカーのI字引きやシェイキングリトリーブで使用すると、ワカサギを捕食するバスがとにかく良く釣れるアクションをイージーに演出できます。

Muracchizashi_medium

上下逆刺しのメリット
●ロールしやすい通常刺し(背=ラウンド/腹=フラット)に対して、ムラッチ刺し(背=フラット/腹=ラウンド)はキール効果とオフセットフック、ウィードガード兼バランサーによる低重心化でボディの倒れ込みを抑えてまっすぐ泳ぐナチュラルな動きになります。

Besr_body_medium

お次はeye

一誠より

強波動ローリングウェイクベイト

G.C.ハスフラット 180F「水面ノイジー」

Dsc00303_medium

Dsc00302_medium

オリジナルの ”180F” に浮力を追加し、さらにラトルを組み込んだ「水面ノイジー」仕様。リップ角度とラインアイ位置も変更したことで、より強力なローリング&ウォブリングアクションを発生。激しいアクションに加え、引き波とラトルサウンドにより水面までバスを引き出します。

ご来店お待ちしております。

20_41

51024x409_medium_2


« 若狭大島ヤリイカ大苦戦! | TOPページ | タイラバに必須のアイテム入荷しました(`・ω・´) »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード