
« 2020年5月 | TOPページ | 2020年7月 »
皆様おはようございます、まるは釣り具姫路店の土屋でございます!
今回も入荷したルアーをご紹介させていただきますよ![]()
さて今回はDUOより
ベイルーフ マニックフィッシュ99
活きシラスⅡ
玄海イワシ
セクシーレッドヘッド
の計3色入荷でございます。
さらに
ベイルーフマニックフィッシュ88
マットシークレットベイト
マズメイワシ
Wレッドイワシ
活きシラスⅡ
玄海イワシ
セクシーレッドヘッド
の計6色の入荷でございます!
表層にいるベイトを意識したシーバスにめちゃ効くルアーです!
トップ・サブサーフェイスを征すなら一つは手持ちにあると良し![]()
気になる方は是非一度当店までお越しください。
皆様のご来店お待ちしております。
まるは姫路店の大加戸です。
6/10、続けて鳥取県のシロイカ釣行!
昨日の釣行は西の端の大山町。本日は東の端の、
本日は東の端、鳥取市賀露の釣りバカ丸さんへ。
アングラーズグループ総勢7名でお世話になりました。
今回の釣行はアングラーズチャンネルの企画で、
イカメタル(津山店スタッフ藤原)、
オモリグ(大加戸)との対決・・・も兼ねています。
結果は後日のアングラーズチャンネルで!
さて、当日の状況ですが、開始しばらくは音沙汰なし、
でしたが、集魚灯を点灯してからポツポツと。
皆さん良く釣っておられます!
自分はオモリグ2本針でやりましたが、
1本針、エサ巻きスッテの方が良く釣っておられました!
当日は潮も速く、棚も深かったので、イカメタルよりも、
オモリグに分があったようです。
昨日同様、浅いタナはスルメが多く、
シロイカは底~3m迄が良かったようです!
まるは姫路店の大加戸です。
6/9、6/10と鳥取県へシロイカを狙って
釣行してきました。
まずは1日目、釣行したのは、
鳥取県大山町の新北斗丸さん。
6/9の1便にて、18:30に出船。
出足は最悪で、20:00前迄、まさかの船中0杯。
僚船が10杯位、釣られているので、ポイント移動。
すると、ポツポツと他の方は釣られますが、
自分は・・・
21:00過ぎから自分もようやく当たり始め、
22:30以降はパターンを掴み、連チャン!
23:30、時間がきたので、後ろ髪を引かれる思いで納竿。
シロイカ~42㎝ 34杯、スルメ 8杯。
船中シロイカ約170杯(20~34杯)と最近にしては、
まずまずでした。
シロイカは底から3m、それより浅いタナは、
スルメが多かったようです。
使用した仕掛けはオリジナル オモリグ2本針仕様。
シンカーは25~30号。
下針は2.5号のエギ、エサ巻きスッテ。
キーストン モンローエギ夜焚きチューン
レッドベースイエローグロー
デュエル エビスッテ
ドロッパ-は
デュエル イージースリム95 ブルー夜光レッドグリーン
デュエル イージーベイト80 ケイムラレッドヘッド
一雨くれば、一気に状況が良くなるかも!です。
(その2)へ続く。
皆様おはようございます、まるは釣具姫路店の土屋でございます![]()
さて今回も新製品をご紹介いたしますよ!
今回はタイトルの通り、ジャッカルからでございます![]()
まずはバス製品から
リズムウェーブ 2.8 / 4.8
MHスモークワカサギ
ネオンパールワカサギ
セクシーピンクワカサギ
の計3色、2.8と4.8から新色での登場となります!
続きまして
ブロックリッパー 48SR
ババタクメイメツレーザー
ウロコホロチギル
チャートバックパール
ダブルクラッチキンクロ
ババタクゴーストワカサギレーザー
スパイスレッドクロー
の計5色入荷でございます。
前回こちらの記事にて紹介しておりますので、是非ご一読ください!
お次はソルト製品から
蟹クライマー 3g 5g
オレンジゴールドフレーク蟹
セクシーピンク蟹
レッドゴールドフレーク蟹
の計3色、以前ご紹介いたしました商品の軽量版でございます!
以上のご紹介でございました!
気になる方は是非当店までお越しください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




