
« 2021年2月 | TOPページ | 2021年4月 »
まるは姫路店の大加戸です。
3/28、またまたヤリイカを狙って
福井県若狭大島沖へ釣行してきました。
海生丸さんの夕方便で16:40に出船。
ポイントに着いてみると雨模様なのと、
釣況が余り思わしくないせいか、出船は当船のみ。
ポイントの水深は51m。
17:30にエサ巻き、オモリグ1本針、シンカー20号で開始。
日没まで当たりは無く、
ヤリイカが姿を見せ始めたのは集魚灯を点灯してから。
まずはフォールで1杯!
その後はポツポツ、
21:00頃から好調に。
背中合わせに乗船されていた方は何と10連発!!
しかし、こちらはパターンを見失っており、
迷走状態・・・
何とか当たるレンジを見付け、(滅茶苦茶狭い幅でした)
追加。
23:30頃にもう1度プチ時合があり、
パタパタっと追加し、1:00に納竿。
ヤリイカ~35㎝ 43杯
やはりオモリグ1本針、エサ巻きが有利なようです。
オリジナル オモリグ1本針
キーストン エサ巻きエギ 早福型
ヤマシタ 漁師のエサ巻き
塩締めキビナゴ、塩締めササミ。
ササミはエサ巻きからエサはこぼれ落ちんばかりに
大きく付けておられる方がおられますが、
フォールのスピードが速くなり過ぎたり、
バランスが崩れたりと逆効果です。
(エサ巻きを付けているのに釣れない原因の1つ)
長さ5㎝、幅1㎝、厚さ5㎜の大きさで充分です。
いつまで釣れるか分かりませんが、
今晩もとりあえず釣行予定です。
(11日間で5晩目です!)
皆様おはようございます、まるは釣具姫路店の土屋でございます!
本日は!
YouTube: 【サイトフィッシング】福島健プロの見えバス講座
福島健プロの見えバス講座!
見えバス、見えてても釣れなかったりとモヤモヤする事も…
そんな見えバスのコツをガッツリ解説!
バサー必見です、お見逃しなく!
こんばんは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
今回は釣果ブログです(∩´∀`)∩ヤフー
先日、高知県室津港から出船 ディープライナー さんにお世話になりスロージギングのお勉強をしてきました!(`・ω・´)
あの有名な 東村船長 直々に教えて頂きました!(≧▽≦)イイデショ
内容等気になる方はお気軽に私までお尋ねください!!
ちなみにアングラーズチャンネルで実釣風景がアップされる予定ですので是非是非見てください!!(≧▽≦)店長と私が映っているかも!?(笑)お楽しみに!
今回のブログではチョロっとだけどんな感じだったか公開(≧▽≦)
基礎的な事からHITシーンまでおそらくアップされる????と思いますのでどんな内容になっているかこうご期待!
前回の動画はこちら↓
皆様おはようございます、まるは釣具姫路店の土屋でございます!
桜も咲いてきて、すっかり春の陽気。
温かくなると釣りに行きたくなる、それが釣り人であり、私です。
毛虫みたいなもんです。
という事でございまして、坊勢にきました。
天候も若干荒れており、船内は軽いアトラクション状態でしたが何とか到着。
本日のメインはメバリング!
早速、かわいいサイズがお出迎えしてくれました。
続いてスタッフの三浦くんが
プラグでヒット!(彼は腰巻タイプのライジャケを装着しております)
それもコンスタントにバシバシ釣ります。
三浦、やりよるな…
それを見ていた卑しい私はプラグに変更。
綺麗なメバルが来ました!
使用ルアーはプロトラストの「ジャコペンシル」クリアカラー

風が吹いて水面がパシャつくとコイツの独壇場。
流すだけで豪快に食ってきます!
バイトの瞬間が見れるのはプラグの特権。
たまりませんなぁ…
とかニヤついてますと
スタッフ山口君、まさかのアジ。(彼も腰巻タイプのライジャケを装着してます)
それも中々にいいアジです。
ここからはアジ狙いに切り替えて、総数も20匹近くに。
(まさかの写真撮り忘れ…)
メバル狙いのはずが、まさかのアジングに(笑)
でも、どちらもしっかりと釣果がついてきたので大満足です。
坊勢でアジング・メバリング、楽しいですよ!
以上、釣果報告でございました!
気になる方は私までどうぞ、お待ちしております!
皆様おはようございます。 まるは釣具姫路店の髙見です。
今朝はお月様は見えるのにお星様は見えない
何だかスッキリしない空模様ですね。
黄砂の影響? 確かに顔のパーツがムズムズ![]()
今日1日スッキリさせて頂けるような釣果情報頂きました!!
T・k様より 中島橋の手前テトラ帯にて 3月30日AM1時~4時半頃メバリングのプラッキング
いい型のスズキ3匹 ありがとうございます![]()
![]()
前回もいい型のスズキの釣果情報頂きました! お見事です(≧▽≦)
近頃は桜も綺麗に咲き近くの
桜で気分転換もいいですが やっぱり釣りに行ってお魚
で気分転換もいいですよ![]()
T・k様次回もお待ちしております。ありがとうございました。![]()
みなさまの釣果情報どしどしお待ちしております。
みなさんこんばんは!!
まるは釣具姫路店小林です!!
今回のアングラーズチャンネルは、、、、
京都舞鶴でチニング釣行
日中のチニング釣果、その行方は…!
姫路周辺でもチニングの季節が
近づいてきているので
皆さんぜひご覧ください!!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




