播州姫路 釣遊記

« エギング釣行!! | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

マイカまだまだ終わりません!  (check)|(まるは釣具 姫路店)2021-09-02 AM08:27

まるは姫路店の大加戸です。

8/31、マイカを狙って

福井県若狭大島沖へ釣行してきました。

海生丸さんの夕方便で、

16:40に出船。

ゆっくり走って

約1時間半でポイントに到着。

ポイントの水深は110m。

潮が速いので、パラシュートで流し釣り。

オモリグ2本針、シンカー25号。

昨日は19:00過ぎに乗り始めた、

との事なので、ゆっくり準備して

19:00前に開始。

最近、タナは40~60mと深いようなので、

70mから探り始めます。

開始20分で小型ながらマイカ。

ポツポツと乗り、

中にはこんな良型も! 

Dfg_small1_2

Sdf_small

しかし、21:00を前にして、

当たりが止まってしまいます。

 試行錯誤を繰り返しますが、

なかなか当たりません。

ここで、気分転換を兼ねて、

エサ巻き、1本針に変えてみます。

すると、深い目のタナ(55~70m)で

当たり復活!

0:00前まで、この状況が続きましたが、

0:00を過ぎると、スルメイカに

入れ替わってしまいました。

浅いタナもチェックしてみましたが、

復活する事はなく、

1:00に納竿。

Asd_small

マイカ 44杯(大剣混ざり)

ロッドは、取り回しが楽な

SLASH アーカードメタルゲームAM-B562HFC

(最近のお気に入りであります!)

2222_small

後半はエサ巻き(エサはキビナゴ)が

当たりでした!

(船によっては、使用出来ない所もあるので、船頭さんに確認して下さい)

Dsc02628_small

前半はヤマシタ エギ王ライブサーチ!

Dsc02629_small_3

前半はオリジナルオモリグ2本針(ノーマル)

後半は1本針(エサ巻き使用時)

Dsc02626_small

若狭湾一帯は、

やや厳しい状況が続いているようですが、

マイカは居るようです。

(釣れたマイカを追いかけてくるマイカも再々、見かけました)

潮が緩めば、釣れると思います。

鳥取方面も好調が続いていますので、

まだまだ終わりでありません。

また、来週も行ってきます!


YouTube: 【教えて大加戸師匠!】オモリグの極意


2021

Photo_3


« エギング釣行!! | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード