播州姫路 釣遊記

« 商品入荷情報(`・ω・´)オールナイトで営業中! | TOPページ | ジャッカル新製品入荷情報! »

ナイトティップラン&ティップラン  (まるは釣具 姫路店)2021-09-20 PM01:25

まるは姫路店の大加戸です。

いよいよアオリイカのシーズンが始まりました!

本音ではマイカ(シロイカ)もう少し

追いかけたいのですが・・・

という事で、9/13、9/14の両日、

アオリイカを狙って、福井県若狭大島沖へ

釣行してきました。

まずは、ナイトティップランについて、

少し説明します。

日中のティップランとの大きな違いは、

船をアンカーで固定して、集魚灯で

アオリイカを集め、それを狙います。

タックルは日中のティップランと全く同じ

(イカメタルのロッド、リールでもやれます)ですが、

中層でも当たりますので、

上のレンジも探って下さい。

ポイントは非常に底の荒い岩礁帯ですので、

根掛りには注意して下さい。

また、日によってはアオリイカが

浮いて沢山見えます。

その時は、キャスティングで狙うと数が出ます。

9/13、海生丸さんの深夜便にて、

21:30に出船。

22:00にポイント到着。

開始30分位で、第1号!

Kkk

その後は忘れた頃に、ポツン。

日付が変わって、2:00過ぎから、

ポツポツ当たり、

Lll

順調に追加!

4:00過ぎに納竿。

Ffff_small

アオリイカ 29杯。

キャスティング主体でやられていた方は、

41杯。

これで終わらず、続けて、

9/14の日中便!

5:40に出船。

これは本来のティップラン。

早朝の時間帯は流れ無し、風無しで苦戦・・・

9:00頃からは潮も動き、風も適度に吹き、

ボツボツと。

Hhh

しかし、11:00前から、

北東の強風が吹き始め、

厳しい条件に・・・

何とか11杯を釣ったところで、

12:00過ぎに納竿。

自分の引き出しの無さを

痛感しました。

そして、疲れました・・・

その後ですが、9/16にはTOPの方が74杯!

まだアオリイカが小さいので、

TR専用エギよりも、

2.5号のエギ+TRシンカーの方が、

乗りが良かったです。

来月あたりからはTR用のエギでも

良く乗るようになると思います。

これから日に日に大きくなっていくので、

楽しみです。

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードティップゲームAT-S632STV
リール:ダイワ ルビアスLT3000S-CXH
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
エギ 2.5号+ シンカー10~30Gg
    TRエギ3.0号

     


« 商品入荷情報(`・ω・´)オールナイトで営業中! | TOPページ | ジャッカル新製品入荷情報! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード