播州姫路 釣遊記

« 管釣り行ってきました!(`・ω・´)&棚卸作業日のお知らせ | TOPページ | トンジギに是非!商品入荷情報(`・ω・´) »

若狭大島ヤリイカ釣行!  (まるは釣具 姫路店)2022-01-12 PM12:58

まるは姫路店の大加戸です。

今シーズン初のヤリイカを狙って、

福井県若狭大島沖へ釣行してきました。

1/9、海生丸さんの夕方便にて、

17:40に出船。

約1時間20分でポイントの108mラインに到着。

潮は西~東への激流、、

おまけに北からの強風とウネリの悪条件の中、

シンカー30号、オモリグ1本針で開始。

初ヤリイカは開始約1時間後。

Small

その後は長~い沈黙・・・

しかし、フグの猛攻がきつい・・・

エサ巻きのキビナゴはあっという間に

無くなります。

沈黙を破ったのは22:00過ぎ!

タナは90m。しかし、スルメ・・・

続いて、コウイカ・・・

その後、パタパタっとヤリイカを追加。

Small_2

気がついてみれば、

他の4人のお客さんは皆さん船酔いでダウン・・・

釣果も伸びる事なく、0:30に納竿。

自分は貧果に終わりましたが、

敦賀の乗合船はTOPが74杯や49杯と

好釣果が出ていた所もあったようで、

シーズンに入ったようです。

まだ、110m前後の深いポイントですが、

今月末位から、50~80mの浅場でも

釣れ始めると思われます。

(浅場のポイントは根掛りに注意!)

オリジナルオモリグ仕掛

Dsc02845

波気があれば1本針、ナギなら2本針で。

Dsc02844_small

今なら、結構揃っています!

SLASH フルチタングローブ+(SL-279)

Dsc02846

薄手ですが、チタンコーティングで非常に暖かく、

ファスナー仕様で非常に着脱がし易いです!

SLASH アーカードメタルゲーム AM-562HFC

2222_small

25~30号の重い目のメタルスッテ、シンカーを

使用する事が多いヤリイカには、

欠かせないロッドです!

これからが本番です!

防寒対策、道中の安全対策を万全にして、

釣行してみて下さい!

Hp

Photo_12


« 管釣り行ってきました!(`・ω・´)&棚卸作業日のお知らせ | TOPページ | トンジギに是非!商品入荷情報(`・ω・´) »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード