播州姫路 釣遊記

« 2022年2月 | TOPページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月10日 (木)

トラウトフィッシングin鹿島槍ガーデン (まるは釣具 姫路店)2022-03-10 PM02:05

皆さんこんにちは!

まるは釣具姫路店の後藤です♪

2/28~3/1に長野県大町市にある鹿島槍ガーデンに行ってきました!

9179bf45be9b4cbaaf988adaf3de58a8 
 

「ん?なんか聞いたことあるな~」と思った方も多いと思います!

それもそのはず!あの村田基さんがよく釣行している管理釣り場なのです!

 

 

今回は2デイズで釣行してまいりましたので、その模様をたっぷりとお届けします♪

15674149144927

15674150920362

15674150969049

鹿島槍ガーデンは遊漁券がないと釣りができないので、受付で遊漁券を購入してください!

受付横のショーケース内には滅多にお目にかかれないウォーターランドスプーンdollar

めちゃくちゃ買っちゃいました笑

  

 

まずは3号池から!

3個の池の中では一番池が凍結していなかったですが、池の中には大きな岩が点在してるので難易度が高い池になってますpunch

 

早速、同行者が買ったスプーンを投げている時にミノーを投げていると・・・

15674149254348

ブラウントラウトが釣れました~

浮いている氷の横を通していると食いついてくれました!

  

  

15674149293033 

飛ばしすぎないようにトゥイッチするのがいい感じでした!

 

この日はミノーの反応が良かったので、スプーンは投げずにワレットにしまったまんまでした笑

  

 

2日目!

 

この日もよく晴れていたので、氷が溶けていて釣りがしやすかったです!

昨日と同様にミノーで攻めていると・・・

15674149401590

またまた釣れてくれました~

 

と、欲張りな私はスプーンで釣りたいと思ったのでスプーンを投げていたのですが・・・

全然フッキングしません笑

 

気分を変えるためにも、未開拓一号池へ!

インレット部分だけ少し釣りができたのですが、スプーンを投げてみると・・・

めちゃくちゃ好反応!!

 

1投目で・・・

15674149329512 

これぞ鹿島槍ガーデン名物のブラウントラウト!!

  

長い間、氷が張っていたのでフレッシュな魚が釣れました!

15674149367569 

こちらも鼻まがりまでいきませんが、綺麗なブラウントラウトです!

  

 

一号池の反応が一番良かったので、引き続きスプーンを投げていると・・・

15674149438757

15714688407878 

めちゃくちゃ綺麗な魚が釣れました~!

 

この魚はドリーバーデンといって、日本固有種であるオショロコマの仲間だそうです!

 

ここで気が付いたのですが、写真を撮るために水からあげていたにも関わらずリリースする時にはケロッと池に戻っていくのです!

管理釣り場で釣りをしたことがある方なら皆さん経験あると思うのですが、お腹を上に向けて明らかに弱ったりそのまま放してしまうと死んでしまったりするのですが、鹿島槍の魚はその気配が全く無かったです!

敷地の規模も一級品ですが、魚もポテンシャルも間違いなく一級品でした!!

  

 

少しずつ日が高くなってきて、遠投しないとアタらなくなってきました~

  

4.5・5gのスプーンを40m~50m近く遠投してその先でフッキングするなんて・・・

と思っていたら笑

 

15674470310272 

小さなブラウントラウトが釣れました!

多分、着水後のフォールでバイトしえ来てましたね笑

皮一枚ラッキーフィッシュでした!!

 

ここで鹿島槍ガーデンで使用したタックルとルアーを紹介したいと思います♪

 

ロッド:ツララ グルービー60S(↑に写っているやつです)

リール:シマノ コンプレックスXR 2000F4

ルアー:ミノー 

          ヴァルケイン フィガーS

15674149007159

スプーン

ウォーターランド アルミん 2.5g(市松カラー)

                       フラットA 4g 

15674149089987

15674149061907  

 

今回の釣行を機にスプーンの釣り魅力に気が付いたので、もっと上手くなってリベンジしに行きたいと思います!!

 

以上、トラウトフィッシングin鹿島槍ガーデンでしたdash

15674149185350





 


ヤリイカ釣行!(1日目) (まるは釣具 姫路店)2022-03-10 AM11:57

まるは姫路店の大加戸です。

3/7、8両日、福井県へ

ヤリイカを狙って釣行してきました。

いつも利用させて頂いている

海生丸さんは3/10迄、お休み。

3/7は同じ若狭大島の

庄栄丸さんの深夜便にて、

ウネリが残る中、21:30に出船。

約40分でポイントに到着。

ポイントの水深は65m。

ウネリがかなりあるので、

オモリグ1本針、シンカー20号

エサ巻きで開始。

開始1時間30分、一向に当たりません・・・

先週、あれだけ居たベイトは

全く感度無し・・・

船頭さん、たまらずポイント移動。

しばらくベイトを探して走りますが、

どこも今一、だそうです。

わずかに反応のあったポイントに

アンカーを入れ、再開。(水深53m)

暫くして、やっと1杯目!

続いて、良型!

Mmmm_small

中々、当たりは続きませんが、

ハリスの長さを変えたり、

ステイの時間を超ロングにしたり、

パターンを変えると、本当にポツリ、ポツリ、では

ありますが、乗ってきます。

でも、掛けられないアタリも結構多く、

本当に渋い!でも面白い!

結局、パターンにはまらないまま、

5:00前に納竿。

Mlmm_small

ヤリイカ 13杯、ムギイカ 1杯。

厳しい日に当たりましたが、

これもヤリイカあるあるです!

今回、久し振りに利用させて頂いた

庄栄丸さん(090-3271-6831)は

この季節、ヤリイカ、昼のメダイ、沖メバル

と頑張っておられます。

3/9には今季初めて沖メバルに出船され、

船中約360匹と爆釣だったそうです!

是非、海生丸さん共々、

宜しくお願いします!

めげずにもう1日、頑張ります!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-B562HFC 
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ20~25号
  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ


2022年3月 8日 (火)

プラッキングメバル!(`・ω・´)バクチョウ (まるは釣具 姫路店)2022-03-08 PM02:47

こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

今回は釣果情報です!(*´ω`*)

 

またまた先日メバリングへ行ってきました!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

ターゲットは勿論メバルですが今回は少し違った狙い方で( ̄▽ ̄)ニヤ

 

15707083141046_small

 

でん!(`・ω・´)

 

そう!ジグ単ではなく今回はプラッキング!(`・ω・´)

 

ひったくる明確なアタリがでてめっちゃ面白いんです!!(≧▽≦)

 

これぞ病みつきになる釣り!( *´艸`)

 

15707083481250_small

 

しかもジグ単より良型のメバルが釣れやすいような・・・(●´ω`●)

 

この後もコンスタントに釣れ続けて・・・

 

15707084594409_small

結果こんなに!しかもキープ分でこの数なのでリリース含めるともっと釣れました!!

 

ジグ単でもプラグでも激熱なメバリング!

是非皆様もチャレンジしてみてくださいね!

 

ジグ単でもプラッキングでもオススメのロッドは

 

Img_3343_small

SLASH クリアービジョン!(`・ω・´)

 

感度◎・操作性◎!しかも・・・

 

只今大変お買い求めやすくなっております!(`・ω・´)

 

今がチャンスですので是非メバリングチャレンジしてみてくださいね!

 

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb768

 81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813768

 127959142fbec6e6d84af07a7d26ae2d768

19800da5f674d151193f0d3a147332c5102

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad102


2022年3月 7日 (月)

完売御礼! (まるは釣具 姫路店)2022-03-07 AM11:12

DRTお楽しみ袋は、

好評につき、完売いたしました!

おおくのお客様にご来店いただき、

誠にありがとうございました!


2022年3月 6日 (日)

若狭大島ヤリイカ! (まるは釣具 姫路店)2022-03-06 AM07:59

まるは姫路店の大加戸です。

3/10、福井県若狭大島沖へ、

ヤリイカを狙って釣行してきました。

当日の昼間は北の風波が強く、

出船が危ぶまれましたが、

夜には落ちるという予報。

今回のゲストは、

当店の金田店長。

海生丸さんの深夜便にて、

21:00に出船。

約40分でポイントに到着。

ポイントの水深は約66m。

シンカーは20号、

本日はウネリが残っているので、

オモリグ1本針、エサ巻きで開始。

1投目から、良型のヤリイカ!

この後、5連続ヒット!

Dddd_small

金田店長にも良型!

Cccc_small

一体、いくら釣れるのか?

と思いましたが、

そうは問屋が卸しません。

何とか0:00迄に2ケタ到達。

次の時合は1:00を回ってから。

Eeee_small

この時合も短時間で終わってしまい、

しばしの沈黙・・・

4:00を回った頃に3回目の時合。

バタバタっと追加。

Eeeee_small

この頃は金田店長はキャビンの中で

ZZZ・・・

5:00に納竿。

Hhhh_small(釣果の一部です)

ヤリイカ~35㎝ 46杯(2人で)

帰りの車中では、今度は自分が夢の中・・・

店長、お疲れの中、運転ご苦労さまでした!

今回はウネリが高かったので、

オリジナルオモリグ1本針が

アタリを多く出せました。

P6280168_small_medium

針は圧倒的にエサ巻きが有利でした!

Dsc02844

ロッドは

SLASH アーカードメタルゲーム

      AM-B562HFC

2222_small

6.8fのロッドも並行して使いましたが、

5.6fが圧倒的に取り回しが楽!

是非、使ってみて下さい!

今週は凪予報!

もちろん行きます!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-B562HFC 
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ15~20号
下  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ
ドロッパー デュエル イージースリム80


YouTube: 【ヤリイカメタル】釣行前に押さえておきたい要点をおさらい!


只今、フォトコンテスト開催中!

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad1_3

チヌも好調になってきました!

是非、登録宜しくお願いします!

 


2022年3月 4日 (金)

メバリング釣行!(`・ω・´)爆釣です! (まるは釣具 姫路店)2022-03-04 PM01:21

こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

先日2日連続で終業後にメバリングへ行ってきました!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

今回は姫路周辺での釣行!!(`・ω・´)近場です!!

 

 

まずは1日目・・・

 

15674252612400_small

15674246839570_small

15674247648100_small

15674253020250_small

15674255223008_small 

友人もしっかりGET!(`・ω・´)

 

釣りの歴はそんなに長くない友人ですがポンポン釣ってました(*´ω`*)

 

 

続いて2日目・・・

 

15679940938363_small

15679940905750_small

15679940858461_small

15679940969118_small

15679940742486_small

15679940829461_small

この日も爆釣(゜o゜)

 

入れ食い状態・・・(;^ω^)ヤバスギ

 

スタッフ後藤と釣行していましたが隣でボコボコ釣ってました(;・∀・)

 

何も難しい事はしなくてOK!0.5g程の軽いジグヘッドでゆ~くり巻くだけ!

 

初心者の方も超簡単に釣れると思います!是非チャレンジしてみて下さい!

 

Img_2885_small

Img_2654_small

何買ったらいいか分からん!

釣れるやつ欲しい! 

 

って方は写真に載っている商品を買ってみて下さい!

これさえ買ってれば間違い無しです!!(`・ω・´)

メバルがいれば釣れるはず!(笑)釣れない時はメバルがそこにいないって事にしときましょう(笑)

 

ロッド

  

Dsc02801_small  

SLASH リードビジョンがオススメ!

ティップのしなやかさ・コスパなど総合的にメバリング◎のロッドです!!

 

是非チャレンジしてみたい!って方はこちらのロッド触ってみて下さい!惚れますよ(*´ω`*)

 

以上釣果情報でした!

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb768

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813768

127959142fbec6e6d84af07a7d26ae2d768

19800da5f674d151193f0d3a147332c5102

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad102

22春フォトコンテストエントリーが1日より開始されております!
 

釣り方はエサ・ルアーなんでもOK!場所もどこでもOK!!

 

なのでメバリングしててシーバス釣れた・・・(;^ω^)

って時にも写真さえとれば豪華景品が当たるチャンスに変わります!(`・ω・´)

 

先にお店にてエントリーが必要になりますのでお早めのエントリーをお願い致します!

入っておけばよかった(´;ω;`)ウッ…ってなる前に是非!


2022年3月 3日 (木)

お客様釣果情報!(^^)! (まるは釣具 姫路店)2022-03-03 AM10:57

おはようございます!

まるは釣具姫路店の野村です!

お客様から釣果情報いただいておりますので、

お届けいたします!

3月2日 姫路周辺にて

Img_3248

Img_3249

(゚д゚)!

チヌ6枚 fishfishfishfishfishfish

エサはオキアミ フカセ釣りでの釣果いただきましたー!!

山下様shineさすがです!!!

いつもありがとうございますconfident

お疲れの所ありがとうございました!

またの釣果お待ちしております!

P16461053216921

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb768

19800da5f674d151193f0d3a147332c51_3

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813768

127959142fbec6e6d84af07a7d26ae2d768





若狭大島ヤリイカ! (まるは釣具 姫路店)2022-03-03 AM10:42

まるは姫路店の大加戸です。

2/8、ヤリイカを狙って

福井県若狭大島沖に

釣行してきました。

海生丸さんの深夜便で

21:00に出船。

約40分でポイントに到着。

ポイントの水深は約60m。

シンカー20号、オモリグ2本針で開始。

1投目、

ファーストヒットはムギイカ!

Dd_small_2

次は本命のヤリイカ!

Bb_small_2

10杯位釣ったところで、

アタリはまばらに・・・

次の時合は日付が変わってから!

まさに、1投1杯!

ダブルも。

良型も混ざります!

Cc_small_2

2:00を回ると時合も終わり、

ポツリ、ポツリ・・・

4:30を過ぎた頃、もう1度時合があり、

バタバタっと追加。

まだまだ釣れそうな雰囲気でしたが、

後ろ髪引かれる思いで、

5:00に納竿。

Aa_small

ヤリイカ 74杯、ムギイカ 6杯。

自分はマイカは無しでしたが、

3~5杯釣った方も

おられました。

ヤリイカは40m~底。

当たりが集中したのは

底から5m以内でした。

事前情報では2ケタ釣るのがやっと、

という状況でしたが、

思わぬ爆釣でした。

ヤリイカは非常に気まぐれ。

行ってみないと分からないものです!

使用した仕掛けは

オリジナルオモリグ2本針(ベーシック)と

1本針

Dsc02626_small

メインは2本針でいきましたが、

当たりが遠のいた時には

1本に変えると当たっていました。

当たりが止まった時は、

ハリスの長さを変える、

エギのサイズを変える(2.5→2へ)

エギ→エサ巻きに変える等、

少し変えてやるだけで

復活する場合も多いです。

ムラは大きいと思いますが、

4月上旬迄、楽しめると思います!

今晩も釣行予定ですが、

風とウネリが・・・

行ければ、また報告します!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-562HFC 
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ15~20号
下  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ
ドロッパー デュエル イージースリム80
 


« 2022年2月 | TOPページ | 2022年4月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード