播州姫路 釣遊記

« 春バスおススメアイテム! | TOPページ | 営業時間変更のお知らせ »

若狭大島ヤリイカ!  (まるは釣具 姫路店)2022-03-17 AM09:36

まるは姫路店の大加戸です。

3/15、またまたヤリイカを釣りに、

若狭大島沖に釣行してきました。

いつもお世話になる、

海生丸さんの深夜便で、

21:00に出船。

約1時間でポイントに到着。

水深は約65m、

オモリグ1本針、シンカー20号で開始。

開始後、約1時間で当たったのは,

マイカ!

すぐにヤリイカが当たるも

続かず、厳しい・・・

0:00過ぎ、ようやく良型ヤリイカ!

Spiy_small_2

この後、ポツリ、ポツリ、と当たり

1:30迄に2ケタ到達!

しかし、当たりが止まってしまい、

3:00過ぎに一か八かポイント移動。

今度のポイントは45mの浅場。

こちらでは2投目に当たり、

良型!

Adiy_small

4:00過ぎ迄は当たってくれましたが、

それ以降は当たらず、5:00前に納竿。

Dscf0120_small

ヤリイカ~35㎝ 22杯 マイカ 1杯

仕掛けは、オリジナル オモリグ1本針

P6280168_small_medium

乗りの渋い時は

ドロッパ―無しの1本針がベスト。

この日も2本針も使ってみましたが、

1本針の方が圧倒的に当たりが多かったです。

後はエサ巻き。

Dsc02844_small

この組み合わせが最強でした!

エサ巻きを使用する際に注意してもらいたいのは、

エサの付け方。

特にササミを付ける人に見られるのが

エサが大きすぎる事。

そもそもエサ巻きスッテ(エギ)というのは

それ単体でもイカが乗ってくるように、

設計されています。

それに山盛りエサを付ければ

バランスが崩れてしまって、

きれいな姿勢でフォールしません。

また、針掛りもし難くなります。

長さ8㎝、幅1㎝、厚さ5mm、

(キビナゴ位の大きさ)

色が変わったり、かじられて

形がいびつになれば、

こまめに付け替えて下さい。

エサ巻きを5ヶ位、用意しておいて

最初にあらかじめ巻いておけば、

時合を逃す事もありません。

時合は一晩の内に何回かやってきます。

それが3回か1回か、

開始直後に来るのか、真ん中か、

納竿直前か、それは分かりません。

また、時合に20~30杯か、1杯か、

それも分かりません。

分かっているのは、その間に

竿を出していなかったら、釣果は無い、

という事です。

眠いとは思いますが、頑張りましょう1

そして、帰りの運転は気を付けて!!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-B562HFC 
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ15~20号
  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ

当店では春のBIGバーゲン開催中です。

期間は3月17日(木)~4月10日(日)となっております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 


« 春バスおススメアイテム! | TOPページ | 営業時間変更のお知らせ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード