播州姫路 釣遊記

« 営業時間変更のお知らせ! | TOPページ | トンジギ釣行!(`・ω・´)@たいし丸 »

ヤリイカ釣行!」  (まるは釣具 姫路店)2022-03-31 AM10:17

まるは姫路店の大加戸です。

3/27、28の両日、またまたヤリイカを狙って、

釣行してきました。

まずは3/27、今回も福井県若狭大島

海生丸さんの深夜便にて、20:40に出船。

約30分でベタナギのポイントに到着。

オモリグ1本針、シンカー20号で開始。

今日も開始から、ポツリ、ポツリ。

Okjfsa_small

スルメも

Hdaoiu_small

3:00過ぎからは強風になり、

ワンランク軟らかいロッド、

さらにハリスを伸ばし、

追加。

Lazvyp_small

ヤリイカ 26杯 スルメ 1杯

翌28日、再び海生丸さんの深夜便にて、

21:00に出船。

昨夜とは違い、出船時からウネリ・・・

約40分でポイントに到着。

オモリグ1本針、シンカー25号で開始。

しかし、昨夜より更に厳しい・・・

23:00迄に2杯・・・

0:00を回ってポツリ・・・ポツリ・・・と

当たります。

Ufaio_small

ラッシュは無かったですが、

何回かまとまって2~3杯釣れる時間帯があり、

最終釣果は

ヤリイカ 23杯 コウイカ 4杯 ガシラ 1匹

Zdfgytr_small

Lfxzsy_small

多い時は、エサ巻きが強いです!

Gaopuj_small

仕掛けは

オリジナルオモリグ1本針。

P6280168_small_medium

ウネリの高い時は

ハリスを150㎝から50㎝伸ばし、

200㎝位にします。

4~5号のフロロかエステルのハリスを1巻き

持っていれば、簡単に変えられます。

Dsc02898_small

そして、ワンランク軟らかいロッド、

シンカーも20号なら25号と少し重くして、

ロッドの反発を抑えて、仕掛けを安定させてやれば、

多少、乗りも良くなるかと思います!

(当たりは取りづらくなるかもしれませんが

自分はまず、針を触ってくれる事を優先します)

翌日からは状況も良くなっているようで、

3/30の深夜便では何と65杯!(ヤリ55、マイカ10)

敦賀、美浜の各船も良く釣っておられました。

突然終わるのがこのイカの特徴です。

早い目に釣行される事をお勧めします!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-B562HFC
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ15~20号
  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ

追伸

若狭湾のポイントによっては、

良型マイカが釣れています。

専門に狙うなら、深夜の時間帯よりも

半夜の時間帯が良いようです。

(多い船で1人16杯)

続くものなのか、一過性のものなのか、

分かりませんが、続いてくれる事を

期待します!


« 営業時間変更のお知らせ! | TOPページ | トンジギ釣行!(`・ω・´)@たいし丸 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード